マンダラ・アート
メヘンディを始めてから、マンダラに興味を持ちました。
メヘンディを描く時、集中して無心になれるのが気持ち良くて![]()
特に円形のは集中できます。
なのでメヘンディの起源はマンダラではないのかなと。
いつかマンダラも描いてみたいなぁと思っていて、
最近、ミクシィでコミュを発見![]()
(というか、「曼荼羅」「マンダラ」で検索してたので、以前、見つけられなかった
)
このコミュに参加されてて、マンダラ画の勉強会も主催されてる方が
わざわざ描くための資料を送って下さいました![]()
(ブログのリンク貼らせてもらいます。「占いの五十嵐由家」さん。
ホントにありがとうございました
)
一緒に描かれたマンダラ画も![]()
![]()
とても細かくてキレイです。
私も描けるようになりたい![]()
道具はそろえたので、まずは単純なのから練習だ~![]()
マンダラ・・・サンスクリット語で円という意味で、曼荼羅、曼陀羅と漢字を当てはめてます。

コメント