フォトアルバム

Live Moon

twitter

更新ブログ

Powered by Six Apart

カウンター♪

アクセス

最近のトラックバック

AERA ’10.6.21

だいぶ前の号ですがsweat02
「犬に優しい自治体はどこか」と題し、
犬猫の殺処分に対して
前向きに動いている自治体の紹介があります。
やはり1位は熊本市。
鹿児島はワースト5位に入ってます・・・。

記事にはまず、山口県下関動物愛護管理センター。
こちらでは、最新の殺処分機を置いてあるそうです。
引き取った犬の6割が殺されるそう。
殺される犬・猫たちの苦痛を取り除くために
世界初の「吸入麻酔剤」による殺処分を行ってるそうです。
ほとんどの自治体が二酸化炭素を使った窒息死。
処分機に二酸化炭素が一定の濃度に達して
犬たちが意識を失うまでは、苦しさが伴います。

私は熊本市の譲渡会に参加した時、殺処分時のビデオを見ましたが
本当に苦しそうにのたうち回って、鳴いていました・・・。

横浜は新たに「動物愛護センター(仮称)」を建設中。
個室の犬舎約70室、手術室も備えるそうです
そして、殺処分機は置かないとの事。
ドイツ・ベルリンの動物保護施設を参考に設計してるそうです。
やむ終えない場合は、注射での処分だそうです。

愛媛県動物愛護センターでは、徹底して情報公開が行われているそうです。
殺処分機、殺処分され灰になった犬たちの骨まで見学させるそう。
中には気絶する人もいるそうで・・・。
普段隠された事なので、ショックは大きいですよね。
現実を知った人達の中には、命を救おうという思いが芽生える人もいるとの事。
やはり「知る事」ですね。Cimg0110Cimg0111

 

AERA'10.5.31号&週刊 東洋経済5/29号

日本にアニマルポリスを誕生させよう!のサポーターの方から
教えていただき、2冊購入。

AERAは、犬オークションの現場の記事。
競りに出されたビーグル犬の子犬の写真も掲載。
メロン箱のような段ボール箱に入れられている。
日本では、年間35万頭の子犬が、オークションを介して市場に出回っているらしい。

東洋経済は、ペットビジネス全般(保険、葬儀社、資格、福祉など)
老犬介護、殺処分の熊本市の取り組みなど。
渡辺眞子さんの記事もあり。

もう本屋さんにはないですがcoldsweats02
見る機会があったら、Cimg0059ぜひ。
Cimg0060Cimg0061

熊本動物愛護センター

  私は日本にアニマルポリスを誕生させよう!!のサポーターをさせてもらってます。
そのメンバーが、取材&視察のため、熊本に来る事になり、
日程を確認したところ、土曜日に熊本動物愛護センターの譲渡会に参加するとの事で、
私も急遽、有休をとらせてもらって、熊本に行ってきました。
サポーターのメンバーとは、普段、メーリングリストでのやりとりなので
お会いするのは初めてshine
東京、埼玉、神奈川からの来熊でした。


午前中は、熊本動物愛護センターの譲渡会の見学。
(保護犬が多くなったため、特別に土曜日に開催されたそうです。)
こちらのセンターは、今現在、殺処分が一桁台の日本唯一のセンターですshine


譲渡希望の方は、ここでまず講習会に参加し、修了証を発行してもらいます。
その修了証がないと、犬の譲渡を受ける事ができません。
50人くらいの方々が、参加されてましたsign01
講習会はまず10分ほどのDVDを見ます。
保健所に連れてこられた犬、猫がどのように殺されるのか、その映像です。
中には画面を見る事が出来ずに、下をずっと見てる方もいらっしゃいました。
私は写真では、殺処分の内容を見てますが、映像は初めて。
やはり映像の力は大きかった・・・。

犬、猫たちは、ドリームボックスと呼ばれる鉄の箱に入れられ
二酸化酸素を注入され、窒息死させられます。
こわがるような声、うめき声、箱から出たいがために、ぶつかる音・・・。
20分から30分ガスを注入されます。
そして地獄の苦しみを受け、運び出される死体・・・。
お金のために、どんどんと命を生み出し、
そして、どんどん殺していく、今の日本。
この悪循環を断たなくてはいけないです。

DVD終了後は、松本獣医師さんによる、狂犬病の事、しつけの事などの
説明が50分ほど。

講習会終了後は、実際に犬たちと触れ合って、譲渡してもらう犬を決めます。
成犬が20頭ほど、子犬が8頭ほどでした。
皆、仮の名前がつけられ、人懐っこく
職員の方々の愛情 をたくさん受けてるのがよく分かりました。
今回、Nec_0139_2譲渡が決まっNec_0144_2たのは8頭clover(成犬2頭、子犬6頭)。

左:譲渡会の様子。
右:「みやさこ」という名前をもらってたわんこ。
  愛嬌のある子でしたsmile

Nec_0138Nec_0137
犬舎の中。
こちらのセンターでは、犬の見学はいつでもできます。
(譲渡は決められた日のみ)


Nec_0132_3Nec_0136_2 左:今は稼働していないドリームボックス。
  (狂犬病発生などに備えて、いつでも稼働できるように
   整備はされているそうです。)
右:施設の外にあった「簡易処分機」。
            これは、もう使われる事はない。

※熊本市動物愛護センターでは、ガスによる殺処分は行われていません。
 基本的には殺さない方針ですが、中にはやむを得ない場合もあるそうで、
 その時は注射による安楽死です。

Nec_0148
熊本市では、迷子札100運動をされてるそうflair
(保健所で殺される犬の半数は迷子なのです・・・)


Nec_0157
私たちも修了証を発行していただきましたhappy01
裏面には、名前を書いていただいてます。



午後からは、熊本市動植物園へ。
センターの所長さんと、松本獣医師さんが、わざわざ車で送って下さいましたsign01
ありがとうございましたshine

動植物園では、園長さんが待っていて下さり、園内を案内していただきました。
園長さんは、最近までセンター勤務だったそうで
その当時の話も伺い、熱い思いを感じてきました。
愛犬の写真を携帯の待ち受けにされてました~note
今回は、特別に一般の方は入れないところまで見せていただき、
とっても貴重な体験をさせていただきましたsign03
お世話になりました。ありがとうございましたhappy01
Nec_0149
皮膚炎治療中のモルモットちゃん。



TVタックル覚え書き

今夜のTVタックルの覚え書き。
(さっき、保存ボタン押したのに、全部消えてしまったーcrying

最初の5分くらいは見逃してしまったsweat01

それにしても野村先生、誰かと思いましたよ・・・。
色黒になっちゃって。
白衣かと思ったら、白のスーツだし。
かなりあやしかった・・・sweat02


■困った飼い主の実例
・酔ったいきおいでペットを購入
・流行が変わったから、ペットショップに犬の交換を求める
・駅に行けと命令したのに行かない
???ですが、この辺はテレビ的におもしろいからかなcoldsweats01

■狂犬病予防接種の低下・・・東京で70%しか受けていない
                  モラルの低下

■深夜営業をするペットショップ
■犬のリサイクル
・ホステスさんが、お客さんに20万以上の子犬を買ってもらい
 後でペットショップが7割くらいで買い取る。(グルになってるらしい)

■子犬工場
・年2回の出産
・繁殖できなくなったら処分
・珍しい毛色の子犬を産ませるため、
 交配させてはいけない毛色の犬を交配させる(多くの子犬は死ぬ)
・実際に子犬工場で働いていた人の話
 350頭の犬を8人で世話をし、年間200頭産ませていた。

■子犬の販売年齢
・現在1ヶ月半で親から離す・・・問題行動の原因
・日本では2ヶ月半までが売り物。後は値が落ちる。
(環境省の人は科学的根拠がないから、規制はしないような事言ってたな・・・)

■年間30万匹の犬猫の殺処分
・ドリームボックスの映像
・老衰で瀕死の犬が映っていた
 ガス室で殺されるのを、元飼い主はわかっていたんだろうか・・・。
 最期をみたくないなんて、わがままとしか言いようがない。
 死ぬのは当たり前。
・環境省は2017年までに、殺処分頭数を半分にする計画。
・保健所等の施設の予算、年間57億円。
 (お金は生かして使うべしsign01

■NPO法人 日本レスキュー協会の紹介
・保健所から引き取った犬を、セラピー犬として育成。
・育成した犬を、福祉施設に無償譲渡。

■ドイツのティアハイム(保護施設)の紹介
・ドイツには殺処分がない
・犬税がある

最後にたけしさんが、「犬猫のことくらい、ちゃんとしようよ。先進国じゃないよ」って
言われてました。

1月18日「ビートたけしのTVタックル」

日本にアニマルポリスを誕生させよう!のサポーターさんから教えていただきました。

ビートたけしのTVタックル

2010118()21:0021:54

かわいいだけじゃダメ!!どうする!?ペット大国ニッポン!!

飼い主のマナーやモラルの低下!!

ペットに対する知識不足など

ペット大国ニッポンのお寒い現状を徹底追求!!

悪徳業者の手口を元ペット業者が実名告発!!

最近、犬猫の問題がよく取り扱われますね。
視聴率獲得のために、捏造も行われたりあるようですがsweat02
(aipuちゃん、ご紹介ブログ
「魔法のしっぽ」参照)
関心をもつきっかけになると思います。
テレビは鵜呑みにしちゃいけないって事ですねcoldsweats01
製作側のフィルターを通した世界ですからね。

NHK「追跡!AtoZ なぜ繰り返されるペットの悲劇」

今夜、NHK「追跡!AtoZ」で、犬猫の問題を取り扱っていました。
里親詐欺の内容が放送されると聞いていたんですが、
約45分の番組で、いろんな問題を取り上げていました。
最近、この問題がよくテレビで取り扱われています。
日本が変わる時を見るのでしょう、今いる私たちはshine

扱うテーマは大きく、①動物虐待 ②大量放棄 について

メモしてたのを書いときます。

・ネットでの里親募集―簡単に手に入るため、虐待が横行。
 家庭を持つサラリーマンや公務員が虐待をしてました・・・shock
 子供にどんな教育してんのやろ・・・annoy
 1年で30匹もの子猫を引き取り、遺棄していた男性も・・・。

・飼えなくなったペットを有料(3万~30万)で引き取り、転売、衰弱死させていた→告発中。
 (赤いBMW乗ってたのがなんとも・・・sweat02

・日本では「動物虐待=犯罪」という認識が薄い
 (遺棄の場合・・・50万以下の罰金、殺した場合・・・1年懲役)

・他人のペットを殺した場合→器物損壊
・他人のペットを盗んだ場合→窃盗
・法律がペットを「生き物」として扱っていない→法律が整備されていない

・保健所に捨てられる犬の大半は問題行動が原因
 ・しつけをきちんとしていない
 ・日本は子犬志向が強いため、生後4週間位で親から引き離され
  社会性が育っていない

・子犬志向・・・ティーカップ・プードルの例
         食物を十分に与えない、薬物投与により
         普通のプードルを小さくして販売する業者がいる。
         (飼う側の無知さを、元繁殖業者が語っていた)

・パピーミル(子犬工場)・・・つがいでケージに入れられたままの犬たち。
                 体力の続く限り、繁殖させられている。

・ドイツの取り組み
 ・ペットの公共施設の同伴可能
 ・ペットショップでの生体販売なし(業界が自主規制・お店にいるのは熱帯魚くらい)
 ・子犬は8週未満までは親・きょうだいから引き離さない
 ・民間の動物保護施設が500ヶ所もあり、寄付で運営されている。
 ・保護施設から引き取る場合、飼い主希望者は何度も足を運び
  動物との相性をみて、連れ帰っても、お試し期間をもうける。
 ・ブリーダーの繁殖犬頭数・・・成犬10頭まで(日本は制限なし)。

・熊本市の取り組みの紹介
 (松本獣医師、もう顔覚えましたsign01

 

埼玉県 岡しげお県議

日本にアニマルポリスを誕生させよう!のkanakoさんからの情報です。
埼玉の県議さんと懇談されたそうです。

昨夜はニュースZEROで、熊本市の殺処分ゼロに向けての内容が
放送されてましたね。
熊本市のように、殺処分しないのが当たり前の世の中になってほしいですsign03

以下、コピーです。

****************************

埼玉県 岡しげお県議のブログに

応援メッセージを!!

****************************

「日本にアニマルポリスを誕生させよう!」管理人は、

1130日に、埼玉県議会議員 浅野目議員と岡議員と

2時間にわたって懇談してきたことを、

先日の「お知らせメール」にてご報告いたしましたが、

岡しげお議員が、その日のことをご自身のブログにも書いてくださっています。

http://blogs.yahoo.co.jp/shigeoka_siraoka/MYBLOG/yblog.html?m=lc&p=1

すでに、数名の方がコメントを入れてくださっていることに

気がつきました。

ありがとうございます(*^^*)

そして、そのコメントに対し、岡議員からは嬉しい内容の

お返事もアップされていました。

多くの人間が、動物問題に関心を寄せ、

議員の皆さんにも注目していることをわかっていただくためにも、

ぜひぜひ、アクセスしてコメント欄に応援のメッセージを送ってくださいね!!

きっときっと、変わります!!

******************************************************

日本にアニマルポリスを誕生させよう!

http://www.animalpolice.net/

 ~動物愛護管理法の改正を!~

 動物虐待への対策強化を求める請願 署名活動

http://www.animalpolice.net/aigohou/aigohou2007/

狂犬病予防法を改正しよう!

(※迷子犬の公示期間2日を2週間以上に!!)

http://www.animalpolice.net/yobouhou/

管理人 kanako

*******************************************************

「AERA ’09.9.7」

ようやく手に入りましたcoldsweats01「AERA」。
近くの本屋さん3件とも入荷してない・・・との事で(なにゆえ?)
ヤフオクにて落札。

「犬を殺さないドイツの常識」と題し、
4ページに渡って、ドイツの現状と日本の犬引取事業について綴られています。

ドイツ、すごいsign03
「犬を殺さない」のが当たり前の国。
こういうモデルがあるのだから、
日本もついていきましょうshine


掲載されていた「ドイツ『犬法』抜粋」

●犬は戸外において十分な運動と飼育管理している者との
 十分な接触が保障されなければならない。

●子犬を生後8週齢以下で母犬から引き離してはならない。

●戸外で犬を飼育する者は保護壁及び床断熱材を使用した
 日陰の休息場所を提供しなければならない。 

●犬を室内で飼育する条件として生活リズムのための採光と
 新鮮な空気が確保できる窓がなければならない。

●犬舎(檻)の大きさは少なくとも犬の体長の2倍の長さに相当し、
 どの1辺も2メートルより短くてはいけない。

●体高50センチまでの犬の場合、犬舎(檻)の最低面積は
 1匹あたり6平方メートルなければいけない。

●飼育管理する者は犬の生活環境を清潔に保ち、
 糞は毎日取り除くこと。

※違反すれば数百万円から数十万円の罰金が科される。
  著しい虐待が認められれば、二度と動物と接することができなくなることもある。

動物を家族として愛している人なら、その動物が居心地よく過ごせるようにするのが
当たり前の事ではあるのだけど、
そうじゃない人も、やはりいるんですよね。
うちの近所にも、年中、鎖につながれっぱなしのゴールデンがいましたweep
なので法は必要だと思います。
動物を飼う事は、命を預かる事。
それを分かってる人だけが、動物を家族に迎えてほしいですね。

P1030026

P1030027



動物愛護週間

日本にアニマルポリスを誕生させよう!のkanakoさんよりお知らせです。

以下、コーピーです。
切手がかわいいですよheart04リンクをぽちっとしてみて下さい。
出来れば80円切手もほしかったですcoldsweats01

**********************************

H21年の動物愛護週間地方行事

http://animalpolice-net.blog.so-net.ne.jp/2009-09-06

**********************************

H21年の動物愛護週間地方行事一覧を、

ブログにアップしました。

http://animalpolice-net.blog.so-net.ne.jp/2009-09-06

皆さんは、お出かけになりますか?

各地でさまざまな企画があるようですので、

ぜひ出かけてみてくださいね。

埼玉では、926日(土)

「彩の国さいたま 動物愛護フェスティバル2009」にて

映画「犬と猫と人間と」 トーク&ダイジェスト上映会も開催されます。

時間 : 開場:午前945分  開演:午前10時  終演:午前11時頃

会場 : 第2会場(パストラルかぞ小ホール)

内容 :

●「犬と猫と人間と」予告編上映…映画の全体像を掴んでもらう。(4分)

● 飯田監督による、犬猫を取り巻く現状説明と作品紹介(30分)

● 映画本編より一部上映(15分)

「彩の国さいたま 動物愛護フェスティバル2009」の詳細は、

下記、HPをご確認ください。

http://www.pref.saitama.lg.jp/A04/BB02/2009%20aigosyuukann.htm

当日、「日本にアニマルポリスを誕生させよう!」賛同者の方に呼びかけ、

作成することができた啓発リーフレットの配布やパネルの展示、

更には、とあるプロジェクト特製(もうじき正式発表がありますので

お待ち下さい)の鑑札・迷子札ホルダーの無料配布を、

「チームプロジェクトZERO」(「日本にアニマルポリスを誕生させよう!」賛同者が中心に、

啓発のために立ち上げたグループです)で行うことになっています。

ぜひ足を運んでくださいね。

**********************************

動物愛護週間60周年記念切手の発売について

**********************************

9月18日()から来年3月17日(水)まで、

「寄付金つき動物愛護週間60周年記念切手」が全国の郵便局で販売されます。

ポスターの画像をブログにアップしました。

http://animalpolice-net.blog.so-net.ne.jp/2009-09-06-1

この切手は、動物愛護週間中央行事のイベントと、

長野県(小諸市で開催)及び川崎市のイベントで移動郵便局が運営され、

そこでも発売されます。

公募で選ばれた写真を元に作成されたとってもかわいい記念切手。

動物愛護のために使われる寄付金つきです!

皆さん、ぜひ購入してくださいね!

参考URL

http://www.post.japanpost.jp/kitte_hagaki/stamp/tokusyu/2009/h210918_t.html

8月31日発売「週刊 AERA」

日本にアニマルポリスを誕生させよう!のkanakoさんより、情報です。
「AERA」にまた犬問題の特集が掲載されます。

以下、コピーです。

**************************************

8月31日発売「週刊誌 AERA

犬の問題特集3回目!

**************************************

2008年12月8日と2009年4月6日(月)発売の「週刊誌 AERA」では、

犬の問題が特集されました。

2008年12月8日号では、

『犬ビジネスの闇』、

2009年4月6日(月)号では、

『犬の殺処分問題』が記事になりました。

その時の記事については「日本にアニマルポリスを誕生させよう!」の

ブログ記事を参照ください。

http://animalpolice-net.blog.so-net.ne.jp/2008-12-02

http://animalpolice-net.blog.so-net.ne.jp/2008-12-04

http://animalpolice-net.blog.so-net.ne.jp/2009-04-03

そして、このたび、第3回目になる犬の問題の特集が、

8月31日発売の「週刊誌 AERA」に掲載されます。

その内容は、編集部の太田さんによりますと、

「ドイツのティアハイムという動物保護施設や

犬の保護に関する法律を現地で取材し、

「犬にとって天国のような」状況をリポートしております。

一方で、ドイツとは対照的な

「地獄のような」日本の現状についても取り上げました。

営利なのか非営利なのかあいまいな「捨て犬保護施設」を称する

一部の業者・団体を取り上げ、

そこに保護された犬たちの悲惨な状況について書いています。

日本において、ドイツのような取り組みは不可能なのか。

動物愛護に携わっている皆様、

関係行政機関の方々に是非ともご一読いただき、

その可能性を探っていただければと考えています。」

とのことです。

ぜひお買い求めください。