「脱原発をめざす女たちの会 キックオフ集会・藤波心ちゃん」
14歳の藤原心ちゃん![]()
5分くらいの動画です。
「何も知らない私達が原発を支えてきた」
そうだったと思う。
最近、お金のしくみを知り、
無からお金が出来る信用創造がに疑問があり、
今、「エンデの警鐘」を読んでいます。
今の「成長する事」のみを良しとする経済も
無理があると感じています。
この本は、まだ読んでいる途中ですが、
田中優さんの「未来バンク」の事が紹介されています![]()
AZにも商品が置いてあるピープル・ツリー(フェアトレードカンパニー)は、
未来バンクの融資から、会社を設立したんですね![]()
初めて知りました。
アジア好き、な事から知ったピープル・ツリー。
それで初めて知ったフェアトレード。
「お金」の流れを変える。「預金先」を選ぶ。
とても大切な事だと思います![]()
※FBにも同じ内容を書いたのですが
田中優さんからコメントいただきまして(ビックリ
)
未来バンクは、設立資金の一部を融資しただけです、との事。
本には、1000万融資を受けたと記載されています。
私が勘違いして、未来バンクからの融資で
会社を作ったと思っていました。
すみませんでした。

14歳の心ちゃんの言っていることが真髄ですね。
言葉は多くはいらない。
こうして表に出てくるようになったんですね。
当時の衝撃的なブログ、感慨深いものがあります。
うちのコーヒーもフェアトレード品です。
焙煎屋のオーナーがAZから引き合いが
きた、と電話が来たことがありましたが、
こういうことだったんですね
投稿: ひらひら | 2012年1月 7日 (土) 18:11
☆彡 ひらひらさん
心ちゃん、分かりやすい言葉で
心に響きますね
以前、ひらひらさんにいただいた紅茶が

AZにも置いてありました
フェアトレード、もっと利用しようと思います
投稿: ねこみち | 2012年1月 7日 (土) 21:57