フォトアルバム

Live Moon

twitter

更新ブログ

Powered by Six Apart

カウンター♪

アクセス

最近のトラックバック

« 2013年5月 | メイン | 2013年7月 »

火を見る快感

引っ越しして、1ヶ月が過ぎました。
落ち着いた頃から
エコかまどを使って、朝と夕方、お湯を沸かしています。
火を眺めるのって、なんでか楽しいですねhappy01
つい、じーっと眺めてしまいます。

Dcf00640


今日は、チャイ坊が木のぼりをしていて
降りられなくて、助けを求めてないていましたcoldsweats01
Dcf00641











4匹の猫達も共に引っ越しをしました。
りゅうのすけとチャイ坊は、早く慣れてくれましたが
はなとあずきが、なかなかでしたsweat01
引っ越しして1週間すぎてから、外に出すようにしたのですが
あずきは近所のボス猫に追われたのか、
二晩も戻って来ずに、心底、心配しましたsad
近所を歩きまわり、廃屋の奥に潜んでいるのを発見して
無事、連れて帰る事ができました。

その後、ご近所の方に、この辺りは、
夜はアナグマ(むじな)が出るので危険と聞いて
(実際、庭先に出没しましたsweat02
猫達は、夜は外出禁止です。

今までと違う環境で、とまどってるかもしれませんが
慣れてもらうしかないですねcoldsweats01

田んぼのお仕事

5/28に、人生で初田植えをしましたflair
機械は使わず、手植えです。
後で田車という雑草を採る道具を入れるために
30センチ間隔で植えました。
(あくまで私は助手です。助手にもならないかもsweat01

そして今日は、田車で稲と稲の間を押して回りました。
これも人生初happy01

小さい田んぼなので、楽しめましたnote
(倍あったら、疲れてあきてたかもsweat02

936303_467927819954897_422612107_n

No Nukes! Festival

明日の告知ですcoldsweats01
私は参加できないのですが、参加できそうな方はぜひclover


★NO NUKES FESTIVAL:川内原発再稼働よりも自然エネルギーを!
人の輪で県庁を取り囲もう!~原発のない南九州の未来を、みんなの手で

日時:2013年6月2日 午前11時~午後3時(雨天決行!)

場所:鹿児島市真砂本町公園(鹿児島県庁より徒歩5分)

スケジュール : 11:00―13:00 NO NUKES CONCERT
           13:00―13:30 集会
           13:30―14:30 県庁へパレード
           14:30―15:00 人の輪で県庁を取り囲もう

入場:無料 川内原発を止めたいすべての方

主催:さよなら原発! 3.11鹿児島集会実行委員会
    (鹿児島市下田町292-1 TEL 099-248-5455) 

駐車場:県庁駐車場、または鴨池市営駐車場(市立科学館となり)

アクセス:県庁までの公共交通機関
     市営バス9番線16-2番線20番線27番線県庁前バス停下車
     鹿児島交通32番線県庁前バス停下車
     ※鹿児島中央駅前乗り場は,全て「東15」乗り場です

*先着100人、有機野菜無料配布
*南九州の人気バンドが勢ぞろい!~HOO アマンジャブ 赤星バンド他
*野菜カレーなど、おいしさいっぱい飲食ブース
*有機野菜やエコグッズのチャリティーショップもにぎやかに
*集まれ子どもたち! 綿あめ、ボンボン釣りはナント50円!!

Dcf00639