フォトアルバム

Live Moon

twitter

更新ブログ

Powered by Six Apart

カウンター♪

アクセス

最近のトラックバック

花ふきん「分銅つなぎ」(むら染)

「分銅つなぎ」をむら染の糸で作りましたhappy01
落ち着いた色合いshine

そして、ストーブの前の特等席で
寝ころんだまま、ゴハン中のりゅっちんcat
笑わせてくれますhappy02

Dcf00058

Dcf00057

刺繍マグネット

久しぶりに作りましたhappy01
ぐるぐる模様、今回初めて作りましたnote

ストーブの前で寝ている、あずきとチャイ坊ですcat
同じ恰好がなんだか、おもしろくてパチリcamera

Dcf00987

Dcf00988

花ふきん「分銅つなぎ」

「分銅つなぎ」の花ふきん、完成しましたhappy01
私が初めて刺し子をしたのは、分銅つなぎでした。
この曲線が好きですshine


めずらしく、あずきと龍之介が一緒に寝ていました。
しかも、龍之介があずきに寄りかかっていますsign01
ストーブの前の奇跡flair
(龍之介はあずきが好きみたいですが、
あずきが近寄られるのを嫌がるのですsweat02

Dcf00971

Dcf00972

「まめねこ」

本屋さんで見かけて、読みたいな~と思っていた「まめねこ」book
友人が貸してくれましたshine

とってもとっても、かわいいですhappy02heart04
2回続けて、読んじゃいました。
かなり、おススメですflair

Dcf00911

Dcf00913
うちのあずき姫cat
布団でぬくぬく、至福のひとときclover

花ふきん「平網」「立涌」

平網(網文とも言います)は、単色、むら染めの糸で、
立涌はむら染の糸で作りました。
糸で雰囲気が違ってきますねshine

右の写真は、おんぶりゅっちんですsmile

Dcf00908

Dcf00909

はなとあずき

人見知り&怖がりで
はなcatは、私と母だけ
あずきcatは、私だけにしかなついてませんでした。

が、新しい環境で早5ヶ月flair
あずきがオットになでられている~happy02

そして、はなもあずきも
オットの足に寄りかかってくつろぎ中shine

びっくり、そして、うれしいですhappy01

Dcf00812

Dcf00813

花ふきん「つなぎ雷文」ピンク×水色

すっかり気に入った模様「つなぎ雷文」note
ピンクと水色の単色の糸を使ってみました。
かわいらしい色合い
happy01

布団で眠るチャイ坊cat
後ろ足がかわいくて、パチリ。


Dcf00764_2

Dcf00765

花ふきん「つなぎ雷文」

直線での模様を作りたくて、「つなぎ雷文」の花ふきんを作りました。
直線はさくさく縫えるnote
次の花ふきんを準備しようとしたら、
アイロン台にチャイ坊が~sweat01
しばらく、くつろいでいましたcoldsweats01
Dcf00761_2Dcf00760

稲の成長

稲がぐんぐん成長しています。
背丈が1メートルを越えました。
すごいですhappy01
実が着き始めていますshine
(私は、手入れをしていませんがsweat02

農作業用の、かっちょいい長靴を買いましたsmile

日曜日の夕方から、チャイ坊が行方不明でしたsad
丸3日の今日の夕方、無事に見つける事ができました。
なんと、お隣の倉庫の中に居ました。
たぶん、ボス猫に追われて逃げ込んで
パニックで、自分がどこに居るのか分からずに
じっとしていたのかもしれません。

ほっとしましたーcoldsweats01


Dcf00747_2 Dcf00074_2 

Dcf00073_2

最近のはな

引っ越しをして、早3ヶ月。
にゃんこ達は、もうすっかり慣れました。

はなcatは、腰が悪くて下半身をひきずって歩きます。
そして極度のこわがりcoldsweats02
なので、フローリングの部屋を猫用にして
すのこで柵を作り、はなはその部屋で過ごすようにしていました。

最近、その柵を開けて~という要求が続き、
様子見で、家の中を自由に動けるようにしてみました。

オットにこわがって、パニックになるかなと思っていたんですが
はなが自分で、適度な距離を取りつつ
お気に入りの場所で過ごすようになりました。

リラックスして過ごす姿を見るのは、うれしいものですnote
そういう猫を受け入れてくれるオットに感謝ですclover
Dcf00071