フォトアルバム

Live Moon

twitter

更新ブログ

Powered by Six Apart

カウンター♪

アクセス

最近のトラックバック

夫婦音曲漫才おしどりさんのブログ♪

昨夜、ニュースの深層を見て
初めて知った「おしどり」さんshine


おふたりの漫才、ぜひ見てみたいなぁ。

飯舘村の方々と連絡を取っておられて、
友人を助けるために動いてるって
ニュースの深層で、おっしゃられてました。
芸人をやめる覚悟で、動いておられる事も。

ブログに会見の事など詳しく書かれてます。
必見です~happy01


「おしどりケンのワイヤーグラフ誌」

「恋のジャーナル(おしどり♀マコリーヌ)」

「マガジン9」の「おしどりマコ・ケンの脱ってみる?」も、
マコさんのストレートな気持ちが表現されてて
わかりやすいですflair

会見の内容は、表に出る物がすべてではない、という事が良く分かりました。
フリーランスの記者を入れないようにしたり。(以前、上杉さんも話されてましたが)

「おしどりマコ・ケンの脱ってみる?
第2回会見マニア→記者クラブについて考え出す!」から一部抜粋。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


それから、誰からの情報、というのは参考程度にして、一次情報、できるだけ自分で直接情報を集めるようにしました。で、ネット配信の東京電力の会見も見だしたわけ。そうしたら!
 想像を絶するやりとりが繰り広げられてて、でも、それはテレビや新聞には載らないのさ! 3月~4月初旬の会見は本当にヒドかった!
 例えば、3月24日の会見で作業員の足が高濃度の汚染水につかって被曝、という発表がありました。そして、数日後に退院、というニュース。その8日後の会見でこんな質疑応答がありました。
「被曝して退院した作業員の方のその後の健康状態はいかがですか?」
「わかりません」
「は? 連絡はとってないのですか?」
「連絡先を聞いてないのでわかりません」
「では健康かどうか、生きてるかどうかもわからないのですか?」
「連絡先を聞いてないのでわかりません」
「おかしくないですか? 普通、連絡先くらいわかるでしょ?」
「確認します」
 これ聞いてのけぞりましたわ! どんなやり取りやねん!!
 でもさらに驚いたのは、私的にビッグニュース!と思ったこのやり取りが全くテレビや新聞で報じられないこと! こんなやり取り&報道されずというのは、たっくさんあったのよ!
 で、不審に思った私は、東電の会見を書き起こし始めたのです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

被曝したんですよ?
連絡先を聞いてないなんてありえない・・・wobbly
他にも、えぇ?って事がたくさんです。
被曝した人達を助けようなんて気はさらさらないようです・・・。
 
芸能人って原発の話はタブーらしいですが
こうしてがんばってる方を見ると、ホントうれしいですねhappy01
おふたりを応援していきますclover


YouTube: 2011年04月21日19時 東京電力記者会見、吉本興業 おしどりの質問



『電力不足どこへ?東電社長「西へ融通検討」 』


YouTube: 電力不足どこへ?東電社長「西へ融通検討」

東電 西澤新社長「西が足りないのであれば・・・」っておっしゃいましたよ?

埋蔵電力もかなりあるそうですflair

ニュースの深層7/12(火)「芸人おしどりが迫る 原発会見での疑問点」


YouTube: ニュースの深層7/12(火)「芸人おしどりが迫る 原発会見での疑問点」1/3


YouTube: ニュースの深層7/12(火)「芸人おしどりが迫る 原発会見での疑問点」2/3


YouTube: ニュースの深層7/12(火)「芸人おしどりが迫る 原発会見での疑問点」3/3

異色の?芸人さんがゲストですshine
東電・統合の会見に参加されてて
マコさんの質問がたくさんニュースになったりしてるそうです。

・マコさんは、鳥取大学の医学部中退。
 放射能による遺伝子への影響など勉強されていた。

・マコさん「健康とは、怪我、病気じゃなくて、明るく笑える事」
 うーん、深いconfidentマコさんのファンになりましたhappy01

・ケンさんの針金作品、すばらしい~shineshine

「節電だが、電力は足りているらしい 」


YouTube: 節電だが、電力は足りているらしい

愛川欽也パックインジャーナル7/9(土)

田中優さんshine
優さんの話し方、好きです。
癒し系ですhappy01
そして、とてもわかりやすい。

電気は足りてます。
無理してエアコン消さないで下さい。
家庭で使う電気は、全体の4分の1くらいです。
テレビ見てると、家庭で節電をしなくちゃって感じですが
そうではありません。

そして、日本では、水力発電が一番コストが高いと
言われてるそうですが、
揚水発電がカウントされてるそうですsign01
それは、おかしいでしょう?
ここでも小細工してる?って思われても仕方ないですね。


揚水発電・・・原子力発電では炉心の構造物に日常的に温度変化を与える運転を行えば、それがストレスとなって劣化を加速することになり、安全余裕度を狭めると考えられている。例えば日本では、原子力発電での出力変化はなるべく避ける方式が採られ、夜間の電力は近くの揚水発電所で水の位置エネルギーとして蓄えるようにしている。原発を作る際に、必ず作られる発電所。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8F%9A%E6%B0%B4%E7%99%BA%E9%9B%BB

原子力は弱火に出来ないから、夜間にあまる電気を使わないといけないんですね。
そのための発電方法です。


菅首相、脱原発を表明しましたねshine
日本は変わっていきますねfuji

『2011.7.11 報道ステーション「原発 わたしはこう思う」小出裕章氏 』


YouTube: 20110711 「原発 わたしはこう思う」 小出裕章


いまだにテレビのニュースでは、
「電力不足に向けて云々・・・」と報道しています。
電力足りるって分かってるのに何ででしょうか?

「山本太郎さんも駆けつけ脱原発アピール」


YouTube: 山本太郎さんも駆けつけ脱原発アピール

本日の佐賀県庁。
ホントに分かってよsign03
なぜ分からないんだ・・・と悲しくなる。
何のために多くの人が、自分の時間とお金を使って動いてるのか。
事故が起きた時の責任をどうするのか、とか
そういう次元の問題じゃない。

「原発被曝労働者 32年 たった一人の戦い 梅田隆亮氏 」


YouTube: 原発被曝労働者 32年 たった一人の戦い 梅田隆亮氏

線量計がピーピーなるので
外して作業をしていたそう。→「鳴き殺し」と呼ばれている。

蒸し暑くて、マスクも時々、外していたそう。

原発労働者は30年前も今も変わらない。
どうかフクシマで作業されてる皆さまが、守られますように。

『福島みずほ対談22 辻信一さん「絶望の共有」 』


YouTube: 福島みずほ対談22 辻信一さん「絶望の共有」

辻 信一さん・・・ナマケモノ倶楽部の世話人をされています。
本当に、人間はとんでもないものを作ってしまったんだと思います。

先日、講演会でスタッフをしたいただいた方から
「あなたが世界を変える日」をお借りしました。

あなたが世界を変える日―12歳の少女が環境サミットで語った伝説のスピーチ

1992年、環境サミットにて
12歳でスピーチをした、セヴァン・スズキさんの本です。
何とかしなくてはsign03という気持ちからの行動が、
スピーチの場を得る機会を得ています。
セヴァンだから出来たのではない、という事です。
この本に、ナマケモノ倶楽部が紹介されていました。
今、私が出来る事の情報を得ようと、入会してみました。


YouTube: セヴァン・カリス・スズキ - 環境サミット1992

「核のゴミ抱える村 青森・六ヶ所村の現実」


YouTube: 核のゴミ抱える村 青森・六ヶ所村の現実

小出先生のブログ(非公式)で知った動画。

危ないものは過疎の村へ押しつけてきたんだな。
10万年経たないと人が近づけない放射性廃棄物・・・。
原発を作る時に、考えなかったんだろうか。

「高木仁三郎:今、注目..."反原発のカリスマ"と呼ばれた学者」

マイミクさんが紹介されてた動画。
「高木学校」というのは聞いた事ありましたが、
このような方だったのですねshine


YouTube: 高木仁三郎:今、注目..."反原発のカリスマ"と呼ばれた学者