フォトアルバム

Live Moon

twitter

更新ブログ

Powered by Six Apart

カウンター♪

アクセス

最近のトラックバック

DAYS JAPAN 公式チャンネル

DAYS JAPAN 公式チャンネルの動画です。
(HPに掲載されています。)
チェルノブイリの事故後、
DAYS JAPAN編集長の広河さんが取材に行かれた時のです。

これから日本で起こってくる事なんでしょう・・・。
観るのキツイです。


YouTube: 【原発事故】隠蔽工作 ねつ造されたカルテ 安全宣言の罠


YouTube: 【原発事故】安全宣言のカラクリ そして子供になにが起きたか追跡


YouTube: チェルノブイリ特集 最終回 少女の体に放射能は 衝撃的レポート('94.7)

「ミツバチの羽音と地球の回転」@水俣

「ミツバチの羽音と地球の回転」が
熊本県水俣市で上映されます。

実行委員会の皆さんのブログはこちら↓
「少し立ち止まって、耳を澄ます」


6/18の田中優さんの講演会のお知らせをしていただきました。
ありがとうございますclover

コピペです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


【『ミツバチの羽音と地球の回転』水俣上映会】

●とき     2011年6月25日(土)

●ところ   水俣市公民館ホール(市立図書館2階)

●入場料   前売:1,000円  当日:1,200円

●上映時間  1回目  10:00~12:15
        2回目  14:00~16:15
        3回目  18:00~20:15



当日は、上映会のほかに
◆図書館ロビーでひょっこりマーケット
◆実行委員会で支援のための福島物産バザー
◆原発について考える書籍を販売
など、予定しています。

また、出張茶飲み場も登場。
(茶飲み場の記事はコチラ
皆さんマイボトル持参で、
美味しい水俣のお茶を飲みましょう!

上映後は意見交換会も行いたいと考えています。


また、前売り券は以下の場所で入手可能です↓
・・・ガイアみなまた、グリーンスポーツみなまた、
おれんじ館、愛林館、ほっとはうす、エコネットみなまた、
養生所、あまんど、熊本学園大水俣現地センター、
水俣病センター相思社、古石みどりの里

詳しくは下記までお問い合わせください。
小里 ori-msg★plala.or.jp
(送信時に★を@に変えてください)


皆さまのご来場を、心よりお待ちしております!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ブログの左側にあるリンクに
「原発・環境」を追加しました。
ぜひチェックして見て下さいflair

エコレゾウェブ「仮設住宅ではない、復興住宅を建てよう」

エコレゾウェブ「仮設住宅ではない、復興住宅を建てよう」

田中優さんが共同代表をされている「天然住宅」の記事です。
天然住宅BANKは、代表をされてます。)

とてもおもしろい、希望のあるしくみだと思いますshine

気合を入れてcoldsweats01先日、
天然住宅BANKに出資しました。
今日、ちょうど組合員証が届きました。
少しでも復興のお役に立てれば幸いですclover
Cimg0818

小出助教授、国会へ・2号機の作業

小出助教授、5月23日(月)に参議院の行政監視委員会に、
孫正義氏、後藤政志氏、石橋克彦氏と共に招かれているそうですflair

小出裕章(京大助教)非公式まとめ
「5/18 国会で言いたい放題言ってきます」
http://hiroakikoide.wordpress.com/2011/05/18/tanemaki-may18/


小出助教授の話にも出てきますが、
2号機内の作業についての動画。

「2号機内での作業、わずか14分」
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4728713.html

「2011.05.17 元原子炉設計者 福島原発のメルトスルーを示唆 」


YouTube: 2011.05.17 元原子炉設計者 福島原発のメルトスルーを示唆

メルトスルー・・・かぁ・・・。

「NHK ETV特集 ネットワ―クで作る放射能汚染地図」

先日、NHKで放送された番組です。
木村真三さんは、放射線医学総合研究所に勤めていましたが
今回の事故で、自主的な調査をしないように職場の幹部から指示されたため
辞表を出して、調査をされています。


YouTube: ネットワ―クで作る放射能汚染地図 01

ネットワ―クで作る放射能汚染地図 02
http://youtu.be/J7dfoqCj5BA

ネットワ―クで作る放射能汚染地図 03
http://youtu.be/6H30i_jI_Ys

ネットワ―クで作る放射能汚染地図 04
http://youtu.be/bUA6BueVBR8

ネットワ―クで作る放射能汚染地図 05
http://youtu.be/lX-in2-KisA

ネットワ―クで作る放射能汚染地図 06
http://youtu.be/XPXprWgh5Wk

ネットワ―クで作る放射能汚染地図 07
http://youtu.be/stDYKdPUqtY


「06」では、原子力安全委員会が
20ミリシーベルトを基準とする事を認めていないと発言しています。

「息子はなぜ白血病で死んだのか」「まんが原発列島」

講演会スタッフの方からお借りして読みました。
被曝労働の末、白血病になり29歳の若さで亡くなられた方の
お母様が書かれた本です。

原子力発電は、被曝しながら働く方々がいて
成り立っています。
それを知った時、本当にショックでした・・・。
しかも下請け、孫請け会社が危険な仕事を請け負っています。
息子はなぜ白血病で死んだのか
「息子はなぜ白血病で死んだのか」


こちらは、ツイッターで知って読んでみました。
チェルノブイリ原発事故後に描かれた22年前の漫画です。
あとがきに、「すでにいま、日本の原発は三六基」とありました。
日本は、現時点で五四基ありますね・・・。

この漫画で知りましたが、日本で使用されている軽水炉型原発は、
原子力発電に遅れをとったアメリカが、
軍事用に開発していた小型原子炉を
とりいそぎ採用したものなんだそうです。
それをアメリカ、日本も使っているんですね。
(ソ連、次にイギリスが原発を最初にとりいれました。)
そんな中途半端な物を使ってるんですね・・・sweat02



まんが原発列島
「まんが原発列島」

東電の情報操作

こちらのブログに新聞記事が載っています。

2011.5.12 東京新聞「こちら特報部」より

http://ch10670.seesaa.net/article/200667254.html

マスコミにも、いろいろと出てきてますねflair

俳優の山本太郎が福島の子供の疎開を呼びかけ


YouTube: 【オペレーションコドモタチ】山本 太郎 メッセージ02

切ないです・・・weep

ニュースの深層5/10(火)「福島原発事故と海洋放射能汚染」


YouTube: ニュースの深層5/10(火)「福島原発事故と海洋放射能汚染」1/3


YouTube: ニュースの深層5/10(火)「福島原発事故と海洋放射能汚染」2/3


YouTube: ニュースの深層5/10(火)「福島原発事故と海洋放射能汚染」3/3