「ふう」の危機
今日、午前中に母から電話。
ふうが、だらだらとよだれを垂らしている、毒を舐めたようだとの事。
急いで病院に連れて行ってもらった。
家の近くに養鶏場があり、今日はヒヨコを入れる日で
かなり消毒薬を撒いていたらしい。
ふうはその辺りを歩いて、毒薬を口にしてしまったようだ。
幸い、朝ゴハンを食べて胃に食べ物が入っていたため、
即座に吸収されなかった事や発見が早かった事もあって
想像していたより大事には至らなかった。
動物病院に電話をして、夕方迎えに行く旨を伝えたところ、
鎮静剤が効いてるので、7時前に迎えに来てほしいとの事。
職場から一度、家に戻り
夕飯の支度を手伝いながら、迎えに行く時間を待つ。
(ちなみに今日はカボチャの大豆入りサラダを担当。これ、うんまいです。)
病院で看護師さん(というのかな?)に抱えてこられた姿を見て、
心底ほっとした。
よかった、また会えた!
もうこのまま会えないのかと思った・・・と。
鎮静剤が抜け切れず、まだ、ぼーっとした顔をしていた。
家に帰って、アジの刺身を少し食べた。
その後は疲れた顔をして、ぐったりと寝ていた。
外に出しているから、やはり危険は多くなる。
家の構造上、室内飼いはムズカシイし、いまさら無理だろう。
今回の事を機に、養鶏場には近づかないでほしい。
頼むよ、ふうちゃん。 ←今日の写真ではないけれど、
こんな感じでした。
あぁ、良かった。
心配しましたねぇ。(ー。ー)フゥ~
これに懲りて、ふうちゃんも変なもの口に入れなきゃいいけど...
ぺったんこのふうちゃん可愛いです。ヾ(=´ー`=)ノ
あずきちゃんに続いて災難続きでしたね。
ご苦労様でした。
投稿: のこ | 2007年7月19日 (木) 15:18
☆彡 のこさん
心配しましたよ~。(T_T)
今朝までは、ぼーっとして口も半開きで、
まさか後遺症!?と思ったのですが
夜会った時は元気になってました。
カツオのたたきがふうの夜ゴハンでした。贅沢~♪
それにしても、のこさんの顔文字ってかわいいですよね~。(^^)
投稿: ねこみち | 2007年7月19日 (木) 20:30
危機一髪でしたね、、、。外飼いしてると、危険がありますよね、、、。
今、帰ってきている犬も、たまに外に出すと、バーッと道路に走って行ったりして、ヒヤヒヤします。
でも、大事に至らなくて良かったです。
投稿: かず | 2007年7月21日 (土) 11:51
☆彡 かずさん
不幸中の幸いでした~。(+_+)
今はすっかり元気になり、
いつもの「ふう」に戻ってくれました。
寝顔を見ると幸せになります。(^^)
投稿: ねこみち | 2007年7月21日 (土) 23:58