フォトアルバム

Live Moon

twitter

更新ブログ

Powered by Six Apart

カウンター♪

アクセス

最近のトラックバック

« 2012年12月 | メイン | 2013年2月 »

「ディープグリーン」

「ダークグリーン」の続編、読みましたflair
続編ってどうなのかな~?なんて思ってましたが
おもしろかったですhappy01
物理が好きな人には、たまらないかもな~shine

ホントは、後1冊分あったそうなんですが
連載していた雑誌が廃刊する事になり
縮めて終了したのだとか。
もっと深いストーリーになっていたのかも。

きゃー、ホクトだ~heart04ってなってる自分が
おかしかったcoldsweats01

このまた続編が自費出版されてるので
読んでみようかな・・・と思ってるとこです。

Dcf00427

Dcf00429
今日もおんぶのりゅっちんhappy02

小出裕章講演会「未来は創れる!!今できることを」敦賀市(2013.1.13) .


YouTube: 小出裕章講演会「未来は創れる!!今できることを」敦賀市(2013.1.13)

小出先生のお話は分かりやすいですflair
改めて、原発事故について勉強。

「私たちが語る水俣と福島」


YouTube: 私たちが語る 水俣と 福島 20130113

1/13 、もやい館で行われた「100人の母たち」スライドショーと
九州に避難されたお母さん達のお話です。
涙を流して語られるお母さん達の強さ、覚悟を感じました。

2時間あって長いのすが、多くの方に観ていただきたい。
私は分割して観ました。

原発事故から、もうすぐ丸2年になるんですよね。
全然、実感がないです。
私の中で、あの日から時間の流れが変わってしまいました。

原発事故は、まだ何にも解決していないweep

夜中にメヘンディ(^_^;)

あまったヘナペーストで
自分の腕に描き描きnote
あー、楽しhappy01

でも、今回のペーストはゆるかったです。
作った時点で分かってたんですけど。反省sweat01

マルシェで手の甲に初めて描かせてもらいました。
ペーストがゆるかったのと、模様が細かかったのもあって
ペースト同士がくっついてしまって、
一部、模様がつぶれてしまいましたbearing
申し訳ない事したな~と思いつつ、
帰ってふと気がづきました。
手の甲ってかなり動きますね。
描いた直後、その方は
早く代金を払おうとされて、
お財布をもって、かなり手を動かしてたんです。
あー、気付いてなかったsweat02
自分にはいつも腕か、手のひらか足に描くからな・・・wobbly
(手のひらなら、乾くまで何もできないですね)
手の甲に描いた場合、しばらく動かしちゃいけないですね。
でも気付いてよかったわ~。

そのお客様には、おわびに
みつろうクリームを差し上げましたclover
気にってくださるといいなhappy01
Dcf00423

「100人の母たち」のマルシェに参加してきました♪

水俣のもやい館での
「100人の母たち」写真展&講演会と
同時開催のハンドメイドマルシェに参加してきましたflair

写真展の来場者は200名を越え、
講演会の会場もいっぱいになったそうです。
(私は出店してたので、講演会会場には行っていません。)

写真展は拝見してきましたが、
とてもすてきな写真ばかりでしたshine

たくさんの方に、自分の作品を購入していただきました。
メヘンディもたくさん描かせていただきました。
感謝ですheart04

そして、スロービジネススクールの中村コーチョーにお会いできましたsign01
いらっしゃるとは思っておらず。
とっても渋い方でしたshine

Dcf00421_2 Dcf00047

本日、購入したものnote
すてきな物ばかり~happy02

刺し子の巾着(柿の花)

柿の花という模様です。
この模様も、おもしろいですhappy01
リネン100%の生地で作りました。
リネンは曲がりやすいから、作りにくいsweat02
Dcf00410





寝ているチャイ坊に、ちょっかいを出す、りゅっちんの図coldsweats01
Dcf00046

ばんざい寝ZZZ

Dcf00044 りゅっちんは、たまに
こういう寝方します。

おもろい子です
happy01

「働かないって、ワクワクしない?」

図書館で見かけて、読んでみましたbook

就職して、会社勤めをする。
これが今、日本では成功とみなされてる、かな?

でも本当にそれが、幸せな事なのか?

著者は、週50時間以上拘束されるな云々と・・・。
1日8時間労働×6日=48時間、
5日の場合、40時間。
昼休みを入れると、1日9時間も職場にいる。
9時間×6日=54時間。
5日の場合、45時間。

定時でさっさと戻れる私でも、しっかり拘束されてる状態というのに
日に1、2時間の残業をしてる人は、さらにさらに・・・。
残業したら、夜にしたいこと、何もできないかもなーthink

この本は、労働に縛られる状態から、解放されようという提案と共に
自由になった時間をいかに過ごすか、という内容が書かれています。

ひとりで居る時間は、貴重な時間、という内容が面白かったです。
「人は一人の時に成長する」・・・ヒンズー教のことわざ、だそうですflair

Dcf00407

「100人の母たち」写真展@水俣市もやい館

放射能から逃れるために
今までの生活を捨て、
母と子で避難された方が多くいらっしゃいます。

写真家の亀山ののこさんも、そのひとり。

亀山さんが撮影した、避難をされた母と子の写真展が
水俣のもやい館で開催されますflair

同時に、ハンドメイドマルシェもあります。
私は13日に参加します。

主催者の方の言葉を、こちらにコピペさせていただきます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

いよいよ今週末「100人の母たち」写真展開催です。
震災以降、福岡に避難してきているお母さんと子どもたちを
撮った写真展です。お近くの方、遠くの方、どうぞお越し下さい。

震災後、「がんばろう日本」ではなく「変わろう日本」と考えたとき、何が自分はできるかなと。その答えの1つがこの写真展を水俣で開催することでした。震災から1年10ケ月が経ち、忘れ去られようとしている人々や原発のこと。もう1度私自身を含め、この写真展を通じて、しっかり向き合えたらと思いました。

... 今回、この写真展開催にあたり、水俣・芦北20~30代中心に準備をしてきました。13日午後から開催予定の講演会パネラー6名も、20代中心の若い世代です。

ただ最後にお伝えしておきたいのは、この写真展開催に私の背中を大きく押してくれたのは、水俣で長年、水俣病事件や原発問題など色々な問題に必死で取り組んでこられている先輩達の姿です。私もできることから、できる方法で、「変わろう日本」へ進んでいきます。

↓「100人の母たち」プロモーション映像(2分40秒)↓
http://www.youtube.com/watch?v=mdcwHOw3CbQ

亀山ののこ 写真展   「100人の母たち」

■写真展 2013年1月11日(金)・12日(土)・13日(日)
9時ー17時  もやい館2FギャラリーA&B
入場料:300円(おやつ付)

■講演会&スライドショー 2013年1月13日(日)
13時ー15時 もやい館3F大ホール
パネラー
 ・亀山ののこ(フォトグラファー)
 ・あやも(ママは原発いりません)
 ・吉田恵未(芦北在住)
 ・平岡朱(水俣より)
 ・永野三智(水俣より)他

■ハンドメイドマルシェ同時開催
同日程

603228_394327577320647_467665188_n

「はだしのゲン」


YouTube: Gen : Pés descalços LEGENDADO PT-BR ( はだしのゲン)

通してみたのは初めてでした。
漫画のストーリーを限られた時間に
押し込んだ感はありますが
観ておくべき作品だなと思います。

このような事が、100年にも満たない過去にあっただなんて・・・。
忘れてはいけない過去ですね。