フォトアルバム

Live Moon

twitter

更新ブログ

Powered by Six Apart

カウンター♪

アクセス

最近のトラックバック

« 「それでも猫は出かけていく」 | メイン | 一期一会 »

ひすいさんの名言セラピー

今日のひすいさんの名言セラピーのメルマガに
じーんと来たのでコピペしますshine

日本人ってすごいなhappy01
熊本の神社、たぶん幣立神宮かな~と思います。


ひすいさんのメルマガは、まぐまぐで無料配信されています。
ご興味ある方は、こちらをどうぞ。
http://www.mag2.com/m/0000145862.html


「日本の神道と、外国の宗教、どこが一番違うと思いますか?」

──────────────────────────────────────────

名言セラピー

──────────────────────────────────────────

「世界一ふざけた夢の叶え方」 の出版記念ツアーで、熊本に行ったとき、 ある神社で正式参拝をさせていただいたんですね。

で、そのあと神主さんが僕らに問いかけてきたのがこの質問です。

「日本の神道と、外国の宗教、どこが一番違うと思いますか?」

え?なんだろう? わかんない・・・。 すると、菅野一勢さんが口をひらきました。

え? わかったの?

「日本の宗教と外国の宗教は言葉が違うと思います」

外国なんだから、当たり前だろ!^^

「……そ、そ、そうですね」 神主さんもおもわず苦笑いです。

「神道は、教えがないんです」 神主さんはズバリ正解を言いました。

これ、よく考えたら、すごいことですよね?

教えのない宗教

それは、まるで女性のいない女子校です。

違うか^^

神主さんの質問はまだ続きました。

「神道は、教えがないわけですが、教えがないってことは何がないと思いますか?」

教えがないということは・・・

「善悪がないのです」

普通は、異教徒同士はケンカになる。戦争になる。

しかし、日本人は キリストの誕生日とされるクリスマスに盛り上がり、 大晦日にはお寺で除夜の鐘を聞き お正月は、神社に初詣に出かける。

日本人は、正しい、正しくないで宗教を見ていないからでしょうね。

神主さんの質問はまだ続きました。 「じゃあ善悪のかわりに何があると思いますか?」

善悪のかわりに何があるんだろう?

善悪のかわりの、よりどこになるものは何だと思います?

美しいかどうか、だそうです。

美しいかどうか。 それが問題になる。

江戸時代の借用書は 借金を返せない場合は

「お笑いくだされ」

この一言だったようです。

借金を返せずに笑われるってことは美しくないわけで、 だからこそ、それだけは絶対に避けたかったんです。

美しいかどうかは 江戸時代には 粋か野暮かになるわけですね。

ちなみに、江戸幕府は、 ひとつの政権が250年以上も続いた 世界でも類を見ないケースですが 江戸を守る警察官は何名だったと思いますか?

なんと、14名です! ぴったりエグザイルのメンバーで江戸を守れたということです。

井沢元彦さんの『逆説の日本史』によると、江戸中期(人口55万時)には 南北両奉行で警察官にあたる人は28人とあり、 南北は交代で任務に当たるので、 実際はわずか14人で警察業務をしていたということです。

14人って全員点呼をとっても14秒で終わる人数です!

各自が美しいかどうかで判断して生きていたから、 警察は14人ですんだんです。

正しいか間違ってるかではない。

損か得かでもない。

美しいかどうか。

粋か野暮か。

笑顔になれるかどうか。

かっこいいかどうか。

心晴れやかになるかどうか。

それが本来の、あなたの体に眠っている

ニッポンスピリットです!

だから、

自分の胸に手を当てて呼び出せばいい。

「おれの中に眠る俺よ。出番だぜ」って。

ひすいこたろうでした(^^♪   hisuikotaro@hotmail.co.jp   ▲▲▲アリガ島▲▲▲ 

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。