フォトアルバム

Live Moon

twitter

更新ブログ

Powered by Six Apart

カウンター♪

アクセス

最近のトラックバック

「生命のまつり 2010」に参加します♪

「生命(いのち)のまつり」に
今年も、ひまわり工房さんと一緒に参加させていただきますhappy01


日時:11月28日(日)
    AM10:00~PM3:00

場所:鹿児島市甲突川左岸緑地帯(通称:ライオンズ広場)


チラシ(PDF)はこちら↓

http://web.me.com/enkuh/inochi/inochinomatsuri_files/2010leafret.pdf

石鹸販売と、今回はメヘンディ描きもします。
暖かかったら良いな~。
寒いとメヘンディを描いたら、ひんやりして、ますます寒くなるのでsweat02

切り紙を石に貼って、ペーパーウエイトを作ってみました。
今回、持って行きます。
どんな反応があるだろう。なかったりして・・・coldsweats01

Cimg0515

フライヤーと看板

12月12日のハートマーケットのフライヤーを
Aちゃんが持ってきてくれましたshine
めちゃめちゃ本格的ですhappy02
私は看板製作中。
どうなる事やら。
とにかく、やってみる。だねfuji
楽しい事になる事、間違いなしwink
Cimg0423Cimg0422









私信:Aちゃん、モグラ救出作戦、成功に感謝smile

第7回 ハートマーケット

大雨rainでした~。
そんな中でも、常連の皆さんが来て下さいました。

石鹸のご購入ありがとうございましたshine
ポストカードもheart04
ポストカードは、置いてて、ちょっとドキドキでしたcoldsweats01
気に入っていただけたらいいなぁ。

今日は、肌寒かったので
メヘンディはしませんでした。
ヘナペーストを肌に乗せると、ひんやりするんですよねpenguin

お昼には、ひまわり工房さんがシチューを用意して下さり。
(また写真撮り忘れsweat02
ごちそうさまでしたrestaurant

今日はRMさんが、初のマンダラ描き。
子供さんが飽きてきてしまって、未完成。続きはご自宅でclover
楽しんでいただけてよかったですhappy01
今回は、マンダラを飾ってみました。
Cimg0407
Cimg0406Cimg0405
右2枚は、ひまわり工房さん作sun
きれい~shineshine





そして、ひとりさんが、またわざわざ来て下さり、
リクエスト通り、ギターをnote
「スナッピー」「翼」を弾いてくれました。
最近、コタ菌感染したSさん一家は
かなり喜んでくれてました~happy01
Cimg0409




次回は12月12日(日)、サウンドロケットさんでの開催ですclover

第7回 ハートマーケット

第7回 ハートheart01マーケットに、
手作り石鹸、メヘンディで参加します。

日時:2010年10月24日(日)10:00~15:00

場所:薩摩川内市祁答院町藺牟田千貫

連絡先:080-1722-9727(ひまわり工房さん)


今回は、マンダラ描きと切り紙で遊ぼうかなhappy01
Rくん来るかな~。
喜びそうなものがあるのだsmile

ハートマーケットin Sound Rockt

12月12日に、サウンドロケットさんで
ハートマーケットをさせていただく事になりましたflair
昨夜はその打ち合わせ。

打合せ後、マンダラの描き方を、おふたりに伝えて、
4人の方にメヘンディを描かせていただきましたcute

Nec_0304 携帯で撮ったので、画質悪いのが残念ですがsweat01
ひまわり工房さんのマンダラ。
太陽のイメージだそうです。
美しいですshine


メヘンディ、初めて腰に描かせていただきました~shine
Aちゃんが写真撮ってくれました。
ありがとう~happy01
Dvc00146
Cimg0080













ひとりさんが、コータローさんの曲を弾いてくれましたnote
「Snappy!」と「Landscape」notes
楽譜、この前出たばっかりなんですがsweat02
すごすぎっhappy02

川内山形屋「第5回 MONOフェア」

手作り石鹸を委託販売していただいている「Maka*Lab」さんが
川内山形屋での「第5回MONOフェア」に参加されますshine

搬入終わったそうですhappy01
「Maka*Labの日々。」←ブログに写真が掲載されています。

おもしろそうなイベントですねnote

**第5回 使ってみたいMONOフェア**
川内山形屋 4階催場
10月6日(水)〜11日(祝/月)
朝9時半から7時半
(最終日は午後4時まで)


最終日なら行けそうなので、
時間作って行こうと思いますcar
4時までなのがキビシイなぁcoldsweats01

「カモコレ」VOL.3

ネイサンスさん「カモコレ」に参加されますshine
(ネイサンスさんプロデュース、
海洋深層水,ヨモギオイル入りの「うみひこやまひこ」石鹸を
私が作らせてもらってますhappy01

「カモコレ」・・・初めて知ったんですが
蒲生で1ヶ月を通しての参加型のイベントです。
かなり、おもしろそうnote

ネイサンスさんは、10/25(月),11/14(日)に
ヨモギオイルを使った簡単セルフエステと
簡単リンパドレナージュを教えてくれます。
参加費は2,000円。
ヨモギオイルと「うみひこやまひこ」サンプル石鹸のプレゼント付flair

和紙作り、アロマ教室、布織物作り、ローフード、マクロビ、写真塾・・・
なんか気になるのが盛りだくさんfuji
蒲生は熱いなsign01
Cimg0315_2 Cimg0317

第6回 ハートマーケット 参加してきました

すっかり過ごしやすくなって
穏やかな空気の流れるハートマーケットでした。
Cimg0303




今日は、ひまわり工房さんがピザ生地を準備して下さり、
お昼は各自、ピザを作らせていただきました。
そして奥様のカボチャスープ。
うまうまでした~delicious
(写真取り忘れsweat02

石鹸ご購入の皆さま、ありがとうございましたshine
そして、昨夜なんとかできあがったポストカードも購入していただきましたhappy02
がっ、訂正箇所を帰って見つけてショック・・・shock
新しいのを後でお渡しします。

今日、描かせていただいたメヘンディcute
やっぱ描くの楽しいなCimg0300cloverCimg0299Cimg0302
Cimg0301   








Cimg0305Cimg0304Cimg0306




今日、初めてマンダラ描いたSさん作。
めっちゃきれい~shine
自分では思いもよらない配色。
マンダラっておもしろいhappy01
Cimg0307
   

第6回 ハートマーケット

ハートheart01マーケットに、
手作り石鹸、メヘンディで参加します。

日時:2010年9月26日(日)10:00~15:00

場所:薩摩川内市祁答院町藺牟田千貫

連絡先:080-1722-9727(ひまわり工房さん)


すっかり涼しくなりましたねhappy01
このくらいの涼しい時期が一番好きだなぁclover

今日は雲が二重でしたcloud
天高くに、うろこ雲。
そして低い所に、どんどん流れる雲。
Cimg0291

第5回 ハートマーケット、参加してきました

暑い中、足を運んでくださった皆様、ありがとうございましたsign01
メヘンディも描かせていただき(写真撮り忘れcoldsweats01
楽しいひとときを過ごせましたshine

昨日は、ウクレレを持っていって、
Aちゃんの三線と共に「花」を練習note
ゆったりとした曲なので、ダウンストロークのみで。
セッションってなんて楽しいんでしょう~happy02
これ、いけそう・・・smileCimg0240
Cimg0241Cimg0242




お昼にいただいた野菜スープ,パン、そしてケーキbirthday
ごちそうさまでしたdelicious