「つぼチャンネル」第3弾!
昨日のつぼチャンネルに
またガトーのオーナーさん達が出られました。
今回は熊本の動物愛護センターの見学。
ここでは、犬を譲渡してもらう前に必ず講習を受けます。
話だけでなく、ガス室で殺される犬の映像も流していました。
現実を知る事、ホントに大事です。
日本全国の自治体で、犬、猫は毎日のように
ガス室で殺されています。
この事実を多くの方に知っていただきたい。
このような内容をテレビで扱っていただけるのは、
とてもありがたいです。
最後の方では、ガトーさんのお店でのインタビュー。
看板犬ミロちゃん
、現在、保護されている5匹の子猫達
も写っていました。
(お店では犬がミロちゃん他4匹、自宅では猫25匹の面倒をみていらっしゃいます。)
5匹の子猫達、以前お伺いした時にダンボール箱の中で寝てる姿を見せてもらいました。
生後1ヶ月といったところでしたが
今日の映像では、皆大きくなって飛び回っていました。
ミロちゃんが子猫の面倒をよくみてくれるそうですよ![]()
ガトーさんには、子猫募金のためのクッキーを
300円で置いてあります。
これが、かなりおいしい![]()
行った時には買いだめです。
この募金に、アイプちゃんのハガキと
私の作った石鹸も参加させていただいています。
少しでもお力になれれば、うれしいです。
子猫達の為に購入してくださる方々、ありがとうございます![]()
てんつくマンさんのイベントの時に、飾ってあった額の言葉。
「微力は無力ではない」
心に染みます![]()

「ガトー」というお店、行ってみたいけど、遠いですね(汗)。
熊本県は、素晴らしいですね。全国、見習って欲しいですね。
投稿: かず | 2008年4月28日 (月) 13:56
☆彡 かずさん

阿久根方面に行かれる事があったらぜひ
とてもいい雰囲気のお店です。
熊本市の取り組みはすばらしいですね
鹿児島もついて行きましょう。
投稿: ねこみち | 2008年4月28日 (月) 21:57
こんにちは。
先日の『つぼチャンネル』を見て、是非そのカフェの事が知りたくてネットで検索していたら
こちらのブログにたどり着き、見入ってしまいました。
私は、ねこ3匹、犬1匹と暮らしています。(もちろん全て保護した子達です・・)
父の目を気にしながら保護してる状況がうちと同じで思わず共感!
昨日、早速『ガトー』さんにも行ってきました。
パワフルな冨永さんに感動!!
『微力』ながら私もお手伝いしたい!と思いました。
近いうち、またお伺いしようと思ってます。
ミロちゃん、ほんとにかわいかったー!
投稿: くーたまん | 2008年4月29日 (火) 15:39
☆彡 くーたまんさん


はじめまして!
お近くに、同じ気持ちの方がいらしてうれしいです
私も近いうちに、お店にお伺いするつもりです。
ばったりお会い出来たりして
微力でも、数が集まれば大きな力になれますよね。
コメントいただけて、とてもうれしいです。
ミロちゃん、かわいいですよね~
投稿: ねこみち | 2008年4月29日 (火) 22:20
こんばんは、
今日はありがとうございました
いつもは暇なんですが、今日に限って忙しかったので
甘えてしまいました
また、お会いしましょう、ギター持ってね
投稿: satoru | 2008年4月30日 (水) 20:38
☆彡 satoruさん

今日はお久しぶりでしたね。
出るついでがあったので、大丈夫でしたよ~
またギター聴かせて下さいね
8月楽しみですね。
投稿: ねこみち | 2008年4月30日 (水) 21:31