フォトアルバム

Live Moon

twitter

更新ブログ

Powered by Six Apart

カウンター♪

アクセス

最近のトラックバック

« 次の曲♪ | メイン | 芸術作品 »

ギターのチェック♪

やいりちゃんを買って、約2年。
気になる事があったので、はるばるアミュの島村楽器さんへ。
アコギの係りの方、チューナーなしでチューニングしてました~shine
すごいなぁsign01


確認したかった事。
①サドルを削って、弦高を下げられるかどうか。
 (計ったら、ちょうど良いけど、弾きやすくなるかな~と思って)

②ギターの設計?段階で、弦はライトを基準にしているらしく、
  私はずっとエクストラライトなので、ギターへの影響はないのかどうか?

③フレットが少し削れてるけど、(替えるつもりはないけど)
  どういう段階のものなのか?

分かった事。
①トップが少し膨らんでた~bearing
 でもこれは、湿度と温度が高くなると出る症状なので、
 冬の乾燥時期には、なくなるかもとの予想。
 サドルを削って、弦高を低くできるけど、
 やるなら乾燥時期にトップの状態を見てからが良いそうです。
 (サドル削るの5,000円くらいでできるそう。ほっcoldsweats01

②弦はエクストラライトを使ってても
  特に調整しなくても良い。

③フレットの削れは、まだまだ問題なし。

④弦はゆるんゆるんにしてて良い事。
 私は最初の1年は、全然弦をゆるめてませんでした。
 何度が順そりして、弦高が気になったので、
 ネックの調整を何度かした事があったんですね。
 それで、やっぱゆるめた方がいいかも、と思って
 使い終わった後は、少しゆるめてたんですが、
 ちょっとじゃなくて、だいぶゆるめて良いらしい。
 でも、そうするとナットに加わる摩擦が大きいので、
 溝の削れが激しくなるから、ナット潤滑剤を付けた方が良いとの事。
 潤滑油を付けると、チューニングも安定するそうです。

⑤ギターケースに秘密の扉がっdoor(←ギターの事じゃないけど。)
 全然、知らなかったー。
(ネックを調整してもらう時に、お店の方がパカッと開けたんですsign01

 その時は、恥ずかしくてcoldsweats01声には出さなかったけど、
 えぇっsign01と目からウロコ~。
 ギター買った時、六角レンチくれなかったよな~と思ってたら
 (今まで、倉庫にあった錆びたレンチ使用・・・)
 ケースのネックを乗せるトコ、開くんですねsweat01
 そこに、保証書、六角レンチ、予備のブリッジピン、ヤイリのシールが入ってました。
 2年も気づかれないって・・・coldsweats01
 
P1020148 やっと見つけてくれたのね・・・とでも言ってそうsweat02




P1020144 買ったもの。
湿度コントロール剤。
(お店の方に、しばらく変えてませんね?と見抜かれてしまったcoldsweats01
弦。(またマーティン使ってみます。)
ナット潤滑剤。そして弾けないのにコータローさんの楽譜・・・。
(楽譜コレクターになりつつある・・・)

そして、久々にMさんと会って、ランチrestaurant
誕生日プレゼントにとピアスいただきましたshine
P1020146




偶然に「おうちSHOP MAKA*LAb.」のシイナさんともお会いしてnote

アミュでアートマーケットをしていたので、少し見てきました。
手作りいP1020147いですね~clover

にゃんこハガキ、シール。
陶器のペーパーウェイト。
動物しおり。←こちらの作家さんは
「おうちSHOP MAKA*Lab.」さんに
商品置かれてて、以前、このパンダが気に入ってハガキ買ったんです。
いいアジ出してますsmileパンダちゃん。しおりにも出会えて良かったheart04

その後、ネイサンスさんに石鹸の納品に行って、
(自家製ハーブティいただきました~cafeごちそうさまです)
そして、またとってもお久しぶりのAさんに会って帰ってきました。

パタパタな1日でしたが、いろいろ出来て良かったな~car

ギターを車に乗せたまま、2度、駐車場に止めましたが
2度とも日陰があってよかった~happy01ラッキーでした。
そうそうラッキーな事といえば、見知らぬおじちゃんに
ひまわり工房さんの手作り帽子と、私が着てたTシャツが良いって褒められたーsmile
おもしろいおじちゃんでしたgood           

 

コメント

ついにギターケースの秘密の小箱を見つけてしまったのですね。(笑
 私はあそこに、予備の弦 ピックを入れた小さなタッパー カポタスト 指板潤滑剤スプレー コード変換表 などを入れています。 結構便利です。

ブリッジを削って弦高を下げると抑えやすくなるとは思いますが、ビビリやすくなります。(隣のフレットに接触してしまうため)  ちなみに私も12フレットで25ミリだったのを、標準といわれる12ミリまで削るつもりが、削りすぎて ビビッてます。(泣

☆彡 CHAPPYさん
楽器屋さんに持っていかなければ、
いったい何年気付かなかったか知れませんcoldsweats01
私もこれから活用します~note

削り過ぎると元に戻せないですもんね~shock
それは悲しい~weep

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。