フォトアルバム

Live Moon

twitter

更新ブログ

Powered by Six Apart

カウンター♪

アクセス

最近のトラックバック

ひまわりさんのケーキ♪

今年もひまわりさんのクリスマスケーキをいただきますshine
ありがたや~confident

Dsc_05851







今日、なっちゃん(仮)を病院に連れて行きました。

家に入ってくるようになったので
健康診断をしておこうと思いまして。
エイズ・白血病は陰性でしたが
肝臓の数値が悪く・・・。
若いと思っていたけど、そうでもないのかな。
歯で年齢が分かると思っていましたが
わからないそうです。
2歳から8歳くらいと言われました。
(獣医師が歯を見て年齢を判断するのは、適当にしてるらしい)
なっちゃん(仮)、病院で大暴れし
左手の人差し指をかまれてしまいました・・・。
(病院に迷惑かけてしまいました・・・。申し訳ないsweat02
猫に噛まれた場合の対処を検索すると
病院に行った方が良さそうだったので
行ったのですが、ちょんちょんと消毒したのみ。
拍子抜け~coldsweats01
ま、大事に至らず良かったです。
包帯でぐるぐる巻きされましたが(漫画みたい!)
これじゃ何もできないので、すぐ外しましたsweat01

Dsc_05861

 

ウーマンラッシュアワー

テレビ見ないので、ネットで話題になって
初めて知りました。
タブー?を扱った時事ネタ漫才。

日本人、逃げるなよhappy01

https://www.dailymotion.com/video/x6btba5

九州の食卓

「九州の食卓」編集長さんのお話が水俣でありましたflair

心に残ったキーワード。

いのち
細胞
手作り
家庭
誇り

食べるもので、私たちの体は作られていること。
天寿を全うするために、体は大事にしないとですね。

私は遅れて参加したので
直接は聞けませんでしたが
小学生のころ、編集長さんは成績が悪くて
先生・親から見放されてしまったほどだったそう。
「本を読みなさい」という指示を受けて
図書館にあった本、すべてを読み切ってしまったというのには
とても驚きました。
本でアウトドアを知り、おこずかいをためて
テントを買って、庭に張って寝ていたそうです。
大人になって、モーターボートで九州をぐるりと旅した話も
びっくりでした。
おもしろい方だったんだな~shine

Dsc_05741

Dsc_05751

 

「本の字」

「本人 本当 本物 本心 本気 本音 
 本番 本腰 本質 本性 本覚 本願
 本の字のつくものはいい 
 本の字でゆこう 
 いつでも どこでも 何をやるにも」

相田みつを


『本の字』 出典『じぶんの花を』


「本」の語源は、「太い木の根」をさし、
物事の「根本」という意味です。

つまり、
本心じゃないもの、本気じゃないもの、本音じゃないものは、
根が生えないんです。

ひすいこたろうさんのメルマガで紹介されていました。
じーんときたーshine

手作り味噌☆解禁

今年の2月に作った味噌。
半透明の容器に入れていたので
カビが生えているのを確認していました。
あぁ、どうしようと思いつつ
寒くなってから開けよう・・・と放っておきましたcoldsweats01
で、いよいよ今日、開けてみました。
表面にカビがびっしりsweat02
奥まで浸透しているのでは・・・と思いましたが無事でした。
よかったーshine
なかなかおいしいですdelicious

Dsc_0544



脱穀しました(^^)

掛け干ししてた稲を脱穀しました
でもまだ藁くずはとっていません。
こっちの方が時間がかかる~sweat02
新米までもうちょっとですhappy01

Dsc_0478

朝日新聞、いかんなぁ(-_-メ)

従軍慰安婦問題が朝日新聞の捏造記事から起こった事を
どのくらいの方がご存知だろう?

朝日新聞のお詫び(HP)
http://www.asahi.com/shimbun/3rd/2014122337.html

私はオットから朝日新聞の記事が原因でと
聞いてはいたけれど、自分で調べてはいなかった。

トランプ大統領が韓国に訪問した時、
元従軍慰安婦という女性が同席したという記事を見た。
それで自分で調べてみようと思って
「従軍慰安婦 朝日新聞」で検索するといっぱい出てきた。


こちらの年表が分かりやすかったので、一部分コピペ。

わかりやすく簡単に解説するサイト
http://wakariyasuku.org/ianfu.html

1977年 元陸軍軍人の吉田清治が『朝鮮人慰安婦と日本人』を刊行。軍の命令により済州島で女性を強制連行して慰安婦にしたと告白する。

1983年 吉田清治、『私の戦争犯罪―朝鮮人強制連行』を出版。韓国へ渡り、土下座して謝罪するなどのパフォーマンスを敢行する。(1996年に、吉田は上記著作がフィクションであったことを認めている

以後、朝日新聞がたびたびこの吉田清治の活動を取り上げ、賞賛し、吉田の証言が事実であることを前提にして記事を書くことで国内世論を形成。いわゆる「従軍慰安婦強制連行問題」を大々的に取り上げて政府を非難する。

それによりさらに力を得た吉田は、これ以後、世界各地で講演するなどの懺悔活動を行い、出版物の印税を含め多くの収入を得るようになる。(このような「懺悔屋」と呼ばれる商売人が当時吉田の他にも多数いたという)

1989年 吉田の上記の著作が韓国で翻訳されるが、済州島の済州新聞が数年の追跡調査の結果、吉田が証言したような「強制連行」の事実がなかったことを発表、「(吉田の著作は)日本人の悪徳ぶりを示す軽薄な商魂の産物」であると批判する。

◎分かりやすかったサイト

iRONNA「慰安婦狩り」吉田証言を報じた朝日記者の心性
http://ironna.jp/article/516

zakzak慰安婦“捏造”吉田氏の長男が真相激白「父は誤った歴史を作り出した」
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20160823/dms1608231140003-n1.htm

↑こちらは、吉田氏の息子さんのインタビュー記事。
吉田氏は執筆が終わるまで、済州島に行った事はなかったらしい。
どうやら、脅されていた?っぽい。

ちなみに南京事件も朝日新聞の捏造との事。
朝日新聞の記者、本多勝一という人が「中国の旅」という記事を書いたことから
始まった。

iRONNA本多勝一「中国の旅」はなぜ取り消さない
http://ironna.jp/article/769

朝日新聞、どう責任とるん?
社長が辞任したら終わり?

私は韓国の従軍慰安婦だったという女性をニュースで見た時、
心底、申し訳ないことをしたと思った。
うそだったなんて。
しかも大変な国際問題に発展してしまっていて。
国際問題にするために仕掛けたのだろうけど。


まー自分がこんな事を書くとは思ってもみなかったな。
100匹目の猿現象ってのがある。
政治的なことに、まったく関心がもてなかった自分の元へ
こういう情報が入ってきたという事は、
近いうちに「常識」がひっくり返るのではないかなーと感じている。






出店してきました(^^)

環不知火プランニングさんにお誘いいただき、
出店してきましたhappy01
女子高生の皆さん、かわいかったな~shine
ありがとうございましたclover

空がとってもきれいでしたcloud

Dsc_0431

Dsc_0429

Dsc_0430

Dsc_0432

miuちゃんの新作♪

ハンカチと新作・お気に入りのポストカードを購入してきましたshine
新作の豆?と不思議な動物?
とってもおもしろいsmile

Dsc_0424

肉球

木製の肉球いただきましたcat
細かいですshine
かわいい~heart04

Dsc_0409