ほめてもらえます
昨日の夕方のニュースで、大分の会社の
おもしろいサイトの紹介がありました
「ほめられサロン」
名前やニックネームを入力して、職業を選択するだけで、
めちゃめちゃほめてくれます。
ちょっと楽しい~
昨日の夕方のニュースで、大分の会社の
おもしろいサイトの紹介がありました
「ほめられサロン」
名前やニックネームを入力して、職業を選択するだけで、
めちゃめちゃほめてくれます。
ちょっと楽しい~
今日、車の運転中にふと思った事。
ちょっと記しておこうかと。
いろいろあって、ココロが傷ついた時って
カラダをケガした時と同じ
気持ちが沈んだ自分に、さらに追い討ちをかけるように
何でこんな風に考えてしまうんだろうとか、自分を責めてしまいがちだけど、
ココロの傷も、ケガをした時と同じように
傷口が塞がって、かさぶたが出来て、
それがはがれて傷が癒える、と同じ工程をたどってるんじゃないかな。
だから時間が必要なんだ。
傷を負ったら、痛いし苦しいのが当たり前。
ケガして何で痛いんだって、自分を責めたりしないよな。
傷が癒えるのを待ってから、
調子が戻ってきたら、また歩いていけばいいんだ。
ひすいさんのメルマガをとっています。
毎日の配信。
なるほど~とか、そうそうとか思いつつ読んでます。
ひすいさんのメルマガは、やさしい気持ちになれるんですよね
土曜日に来てたのをさっき読んで、とてもいいな~と思って載せました。
自分は「フツー」と違うって思ってる部分、誰にでもあるのかな?
私はあります。
「フツーだったらよかったのに。フツーに生きられたら楽なのに。」って思って
自分の運命を呪ったり、受け入れようとがんばってみたり。
でもフツーって結局、実態のないものなんだろうな。
「事実は小説より奇なり」で、波乱万丈な人生がそれぞれにあるんだろうなぁ
無料だから全部載せて大丈夫かな?
「なにかが降ってくる!」
その直後…… ふってきたのは……
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■名言セラピー[平均年齢64歳]
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
平均年齢64歳。
史上最強のロックバンド、ローリングストーンズの
ギターリストのキース・リチャーズ。
キースは
「今からオレは曲を書くな」
と思っていると何かが降ってくるかのように曲をかけるのだそうです。
ちなみに僕は
大学1年のときに
「なにかが降ってくる!」
と感じた直後、ハトのフンが胸元に勢いよく飛び込んできたことがあります(実話)
まあ、それはいいとして
何かが降ってくるかのように曲をかけるというキースに対して
取材の記者が
「では、そういう才能をもっていない人はどうすればいいのでしょうか?」
と尋ねると、キースはこう答えました。
「僕も君が今してる仕事はできないよ。お互いにそういうことなんだ」
ちなみに、
そのセリフを言った瞬間のキースの表情はこんな感じです!
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:KeithR2.JPG
記者も、もう、うなづくしかない大迫力です(笑)
さて。結論。
神様があなたを作った理由を知りたいですか?
あなたにしかできないことがあるから、あなたは生まれてきたのです。
というわけで今日の伝説の名言。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■「あなたの持ってるものの中から、
あなたのいる場所で、
あなたにしかできないことをしなさい」セオドア・ルーズベルト
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ちなみに取材を終えて、記者に別れを告げたときのキースの表情はこんな感じです。
→ http://cnn.co.jp/showbiz/images/CNN200606020038.jpg
ひすいこたろうでした。
hisuikotaro@hotmail.co.jp ←2万人とわかちあいたい話送ってね!
▲▲▲アリガ島▲▲▲
━━━━━━━━━━━「3秒でHappy? 名言セラピーby天才コピーライター」
運命の言葉に出会ったとき人は一瞬で生まれかわる!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……・・ ・
■携帯用メルマガ「3秒ひすい」→ http://mini.mag2.com/pc/m/M0070259.html
□感想や、あなたの知ってる名言をプリーズ→ hisuikotaro@hotmail.co.jp
□発行システム:まぐまぐ http://www.mag2.com マガジンID:0000145862
■登録解除はここから簡単にできます http://www.mag2.com/m/0000145862.html
□最初の名言セラピー300話収録 http://blog.livedoor.jp/kissei888/
…………………………………………………………………………………………………
■「3秒でハッピーになる名言セラピー」第4弾まで発売中!http://tinyurl.com/a29ky
□ふたりの天才が贈る新しい心の使い方「ココロの教科書」http://tinyurl.com/4zcff5
■モテは世界を救う! http://amazon.co.jp/o/ASIN/4887596065/nicecopy-22
□「Happy名語録 一瞬で人生が変わる!」http://tinyurl.com/2xe4tb
■「シアワセの取説」 http://www.infotop.jp/click.php?aid=106034&iid=22991
□菅野とひすいの文章講座「1億円ライティング」 http://www.suganoissei.net/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
最近、いろいろいろいろ考える。
気持ちの波というのは、多少誰にでもある。
でも今回のは、そういう波ともちょっと違う。
年末に私にとってヘビィな事があり、それがきっかけではある。
でも考える事は悪い事でもないな。
ちょっと、ぼーっとしてしまうけど
この際、目一杯考える事にしよう。
考える事の一部にギターの事も。
「Dear・・・」を弾き始めて、2ヶ月くらい。
ようやく曲らしくなってきたものの、完成とはいかない。
毎日弾いているから、あきてきたのは否めない
(あきてくるというより、弾けない悔しさの方が強いかなぁ)
でも弾きたい~ので、今日も今から弾くぞ。
スラスラ弾けちゃう人の練習量ってすごいのかもしれない。
弾き続けるってのも才能だよなぁ。
がんばろー。
1年過ぎるのって、ホントに早いですね。
振り返れば、いろいろありました。
今年の最後に思うのは、「世は無常」という事。
いきなり仏教の世界を感じますが
変化していくのは、楽しい事でもあるし
勇気がいって踏ん張り所でもある。
ツライ時なんかは、きついけど
でもやっぱり、その感情を味わいづくしたいとも思います。(Mか)
物事というのは、「良い、悪い」と判断しちゃいますが、
振り返ってみれば、結構悪い事の方が
自分の糧になってたりして、
結局は「良い事」に反転しちゃったりもします。
なのでね、やっぱり無駄な事はないのかな、と思います。
このブログを読んで下さる方、いつも、ありがとうございます
良いお年をお迎え下さい。
また来年もよろしくお願いいたします
いつもお世話になっている、ひまわり工房さんに
パンで出来たリースをいただきました~
たくさんの人に見てもらえるかな~と、
今回は職場に飾ってみました。
「パンで出来てる~」って反応がおもしろかったです
昨日、問題解決セラピーのセミナーに参加してきました。
そこで実際にワークに参加させてもらい、
「体感する」事をじっくりと味わってきました。
人のイメージ力ってスゴイ
というか、人って自分で勝手に「こうあるべき」を
自分に課しているもんなんだなというのが良く分かりました。
自分の価値を認めること、今のままで良いと思える心地よさ、
そこから変化が始まるんですね。
がんばる変化じゃなく、楽しみながら・安心しながらの変化という感じ
最初に私が参加させていただいたのは、5分程のワークでしたが
見方が変わるんですよー。ホントに
見る位置が高くなる、視野が広くなる、そんな感じ。
後半も参加させていただく機会を得られ、
貴重な体験をさせてもらったな~と思います。
CDをいただいたので、じっくり聴いてみます。
(たいてい寝てしまうんですが・・・)
矢野先生、ありがとう
先生の本に出会えて、私はホントにラッキーでした 本にサインをいただきました
左側に「ごめんなさい」と書かれているのは
私の名前の漢字を間違えて書かれたから。
それはそれで、よい記念
先日、ブログに書いた矢野惣一さんの講座が
12月7日(日)に博多であるそうです。
HPです↓ご興味ある方、ご覧下さい。
http://www.happysam.jp/hakata.html
さっそく申込しました。
楽しみ~
最近のコメント