« 2012年11月 | メイン | 2013年1月 »
YouTube: "Why in the World are They Spraying?" Documentary HD (multiple language subtitles)
ケムトレイルの映画です。
アルミニウム、バリウム、ストロンチウムが空からまかれている・・・。
気象操作によって、農作物の操作が出来る。
そして、モンサントがからんでいる。
ぜひ知って下さい。
YouTube: ジュリー"沢田研二さん"in荻窪(音声のみ)20121214.
10分ほどです。
みんな楽しくHappy♡がいい♪さんで
文字起こしされてますので、コピペさせていただきました。
ありがとうございます
いよいよ明日、決まりますね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
荻窪駅周辺ご通行中の皆様こんばんは、山本太郎です、よろしくおねがいします。
衆議院選挙東京8区杉並から立候補しました。
「どうして役者のお前が立つんだ?」って言う話なんですよね、
16歳から芸能界にいて、いま38歳、22年間芸能界にいました。
でも、もう今メッセージを伝えなきゃ、伝わらないんですよね、いろんな人たちに。
テレビ、新聞から本当の事が流れないのであれば、
だったら自分が沢山の人達の前に出て、今この状況を説明する必要があると。
とはいっても、僕もただの役者ですから、そんな何か特別な事が出来る訳じゃない。
でも、そのままボッと見ておくわけにはいかなかったんですよね。
表現者、役者だったり歌手だったり、そういう表現者は芸能界には沢山います。
でもその中で社会的な事、特にテレビや映画や舞台や、
そういう所にスポーンサーとして参加する企業に対して、
不利益な情報を皆様にお伝えするというのは、これ、職業的にはもうアウトなんですね。
これだけの事態になっても。
日本が終わるのか、それとも未来を切り開けるのか、
そのような場面になっても、そう多くの表現者は声をあげられないような状況なんですよね。
僕も悩みました、最初は。
自分の仕事が無くなるんですからね。
母親も食べさせなきゃいけないし、自分も生きていかなきゃいけないし、
その中で声を大きく上げるという事は本当に自分の中でも悩みました。
でも、僕が声をあげるずっとずっと前から、
この世の中に起こるいろいろな事柄、社会的な問題に対して勇気を持って発言されて、
そして歌をつくり、それを世の中の人達にメッセージとして伝えている先輩がいるんですよね。
本当に尊敬します。
殆どの表現者たちが口を閉ざしている今、
この事故が起こる前から、この事故が起こるずっとずっと前から、
みなさんに対してメッセージを発信し続ける、そんな素敵な先輩が、芸能界の中にいました。
僕が選挙に出るといった時、
この芸能界に今までかかわってきたいろんな方に声を掛けさせていただきました。
演説していただけませんか?
応援に来てもらえませんか?
でもそれはすごく難しい事なんですね。
その人たちもレッテルを張られてしまう。
その人たちも仕事が減ってしまう。
子どもがいる、家族がいる、そういう事になれば難しい話なんです。
でも、そのの芸能界の中で覚悟を決めていろんなメッセージをみなさんに伝えている大先輩がいます。
沢田研二さんです。
本当にありがとうございます。
沢田研二さんです、よろしくお願いします。
みなさん…沢田研二です。
杉並区のみなさん、そしてこの荻窪の駅前に集まって下さいましたみなさん、
本当にありがとうございます。
僕は…誰にも頼まれていないんですが、「九条を守ろう」という歌とか、
今回の「3.11の歌」とかを勝手に書いて歌っております。
そういう気持ちといういのは、気持ちが大事なんであって、
それがどうなるか、っていうのは僕には大した問題ではないんです。
ただ自分がそうしたいからそうするんだという事でしかなかったんです。
で、今回、僕なんかもう64にもなって、こういう選挙に打って出ようなんていう勇気なんてありません。
もう、ただのジュリーです。
正確に言うと、昔ジュリー 今ジジイです。
でも、山本太郎のように、勇気のある38歳の若者が、ちゃんと打って出てくれました。
そして、その話を聞く以前から、
僕は、あの、「テレビで仕事がなくなった」と言っていた時点で、言われた時点で、
僕は「何か力になれる事はないだろうか」といつも思っていました。
そしたら、今回声をかけていただいて、
僕も思う事はいっぱいあるんで、
とにかく今、選挙に出ている人はみんな「国難や」なんやと言っています。
でも、ほとんどの人は原発を止める事を、その事自体が一番大事なことなんだ。
それをやらない限りは他の経済の事もいろんな事も何もかもが始まらないのだ。
今日だって、地震が起こるかもしれないんですよ。
そういう国に私は住んでいるんです。
だから、騙された訳じゃあないだろうけれども、ちゃんと教えてもらえなかった、
その結果が、今のこれだけ沢山こんなに地震の起こる国に原発が山ほどあるわけですよ、本当に。
これは、何とかしないといけない!
そう思ってみなさんも来ていただいたのだと思います。
もちろんここに集まって頂いた方は、
山本太郎に1票を入れようと思ってくれていると思いますが、
悩んでいる方もいらっしゃると思います。
悩んでいる方はよーく考えて下さい。
そしてやっぱり原発NO!や!!という、山本太郎に、1票を入れて下さい。
お願いします。
ありがとうございます。
本当に選挙に出るなんて、大変な事をしでかしてくれたと思っていますが、
ホントに応援したいと思っております。
僕は杉並区民じゃなくて残念です。
1票でも僕は入れられたかもしれない。
だけど昨日、西荻の、夕方の演説をひそかに聞いていて、
「どんなふうにやってるのか」と思ったら、ちゃんとチラシも渡されました、受け取りました。
封筒も渡されました。
すぐにコンビニに入って切手を買いました。
電話帳で杉並の知人友人全部送りました。
送るように封筒に入れて投函しました。
そして今日、こうしてこの場で、応援の言葉をちょっとしか言えないのが本当に残念です。
僕は2時間半ならしゃべってられます。
でも、聞く方が大変でしょうから、ともかく
くれぐれも、くれぐれも、山本太郎に1票を入れていただくように、
みなさん、区民のみなさん、どうかよろしくおねがいします。
ありがとうございました。
山本太郎:
沢田研二さんに、沢田研二さんにもう一度大きな拍手をお願いいたします。
本当にありがとうございました
「さようなら、もんじゅ君・・・高速増殖炉がかたる原発のホントのおはなし」
読みました。
高速増殖炉と普通の原発の違い、
ナトリウムの危険性、
もんじゅは1日に5000万かかっている、
原発をやめようとしない(やめられない)背景などなど
「もんじゅ」を擬人化した、「もんじゅ君」が
分かりやすい言葉で説明してくれてます。
何のために生まれてきたのか・・・と、苦悩するもんじゅ君が、
痛々しく、かわいそうでした
最後には、原発が廃炉になっていく未来と、
再稼動して原発漬けの未来が描かれています。
16日の選挙、大きな分かれ目になりますね。
先日、朝のニュースで、原発を廃炉にするために、
20年はかかり、お金は600億かかるという内容を説明していました。
これが一番安い電気料ですか?
馬鹿馬鹿しくないですか?
日本はまだ、原発を輸出までしようとしています。
放射性廃棄物の処理も出来ない、
廃炉にするのに、莫大な時間とお金がかかる、
こんな事、まだ続けるつもりですか?
私はこんな世界、絶対に嫌です
今日(もう昨日か)の夕日、とーってもきれいでした。
夜には、流れ星を見る事ができました。
地球、に住んでいるんですよ。
宇宙に浮かぶ青い星。もう壊すのやめましょう
日曜日は、ガトーさんへ
ZAKさんのお話を聴きに行ってきました。
土曜日に「モンサントの不自然な食べもの」を観て
あまりにも巨大な、もうどうしようもない世界があるのだ・・・と
がっくり来ていたのですが
ZAKさんのお話を聴きつつ、
そういう世界の情報も、ちゃんと知って、がっくりきても
同時に幸せも感じていこうと思いました
ありがとうございました
ZAKさん作の玄米ふりかけ、かなり美味です
Wガーゼの生地で、ハンカチを作ってみました~
見本にしたハンカチが大きめだったため
小さい風呂敷のような感じ
しかし、私はこれで手を拭くのだ~
試作なので、フリーハンドで模様を描いて
刺し子しました
(まだ、下書き消えてないです自然に消えるペンなので、そのまま
)
昨日の地震、こわかったですね。
震源地に近い皆さんは尚更のことだったと思います
原発に異常はみられなかったようですが
私は生きた心地がしませんでした・・・。
水俣での「モンサントの不自然な食べもの」の上映会に
行ってきました。
実行委員の皆さま、ありがとうございました
かなりショックを受けました。
これは知らないとヤバすぎる・・・
モンサント、検索してみました。
詳しくはこちらを。
ロックフェラー財団の援助を受けていますね・・・。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%88_(%E4%BC%81%E6%A5%AD)
映画の公式サイトはこちら
http://www.uplink.co.jp/monsanto/
「政治的判断」により、遺伝子組み換え食品は
世に出回っています。
大企業の利益を追及した結果です。
私はてっきり、いろんな実験をして
それで遺伝子組み換え食品が許可されたのだろうと思っていましたが
それは楽観的希望だったようです。
遺伝子組み換え食品に対して、危険だと発表した科学者たちは
解雇されたり、中傷をされたり・・・。
正しい情報は、消されています。
国が許可しているものだから・・・というのは危険です。
知識を持つ覚悟が必要だと思いました。
命への冒涜、だと思います。
いったいなぜ、一時的な利益のみを追求するのか・・・。
原発も、公害問題も同じ構造なんだなと感じました。
YouTube: 映画『モンサントの不自然な食べもの』予告編
FBからシェアします。
アイスランドは、中央銀行が解体されました
日本では「日本銀行」が中央銀行に
該当します。
お札には「日本銀行」、硬貨には「日本国」と
記載されていますよね。
硬貨は国が発行していますが、
お札は「日本銀行」という株式会社が発行しています。
これはとっても重要な事です
詳しくは、「THINKER 日本人の知らないニッポン」をおススメします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最近のコメント