フォトアルバム

Live Moon

twitter

更新ブログ

Powered by Six Apart

カウンター♪

アクセス

最近のトラックバック

« 2015年1月 | メイン | 2015年3月 »

はなちゃん、血液検査へ

3/31に尿漏れで病院に行ったはなちゃんcat
その時、血液検査で腎臓の数値が悪かったので
経過をみるため、今日、病院へ血液検査に行ってきました。

今回、3項目のみの血液検査をしてもらいました。
(BUN(尿素窒素)、CREA(クレアチニン)、PHOS(リン酸)の3項目。)
BUNが前回44.1で、今回33.2。
基準値は17.6~32.8なので、0.5多かったです。
他の2項目は基準値内でした。

膀胱炎になると、細菌が腎臓へ移り、炎症を起こす事もあるそうで
はなちゃんの場合は、その可能性が高いので
腎臓は大丈夫だろうとの事でした。
ほっとしましたhappy01

雷蔵、うちにきて1週間になりました。
ストーブの前でリラックスshine
チャイが、まだ威嚇してますが、
だいぶ距離が近づいてきた感じです。

Dcf00118

Dcf00119

がま口長財布

しきりを多くとったバージョンの
がま口長財布を作ってみました。

パーツが多いので、面倒かな~と思いましたが、
組み立てていくのが楽しかったですshine

すべて布で、接着芯も薄いのを使っているので
(厚いのは、シワがよるので好きじゃないのです。)
ふにゃっとしてますが、
カードを入れると、いい感じになりましたhappy01
明日から使ってみます。

Dcf00117

Dcf00116

 

雷蔵 3日目

雷蔵がうちに来て、今日で3日目。
1日目は、部屋の隅にもぐって出てこず。
でも、ゴハンはきれいに食べ、トイレも使っていたので
そのうち出てきてくれるかな~と様子見でした。

2日目の夜、雷蔵の様子を見に行くと
奥から出てきて、甘えてきましたsign01
うれしいnote
オットは遠慮して(あまりいっぺんに人間が関わると混乱するかも、という事で)
見てるだけでしたcoldsweats01

で、3日目の今日、
朝、私の手作りゴハンをあげた後、
オットにカリカリを持って行ってもらいました。
そしたら、オットにも甘えてきましたshine
やったーhappy01
そして夜、ふすま越しに、チャイ君と対面。
(はなとあずきは関心ない様子)

雷蔵は、全然大丈夫でしたが
チャイ君がちょっと警戒してました。
チャイのシャーする顔を、初めて見ましたsweat02

明日はどこまでいけるかな?

オットは、仕事帰りに
刺身(にゃんこ用)とモンブランフジヤさんのケーキを買ってきてくれましたsmile
雷蔵、3日目記念とか言ってましたが。
(はしゃいでる?catface

Dcf00114

Dcf00113

「死」宮崎 学

この写真集を初めて見たのは、
20年位前、大分のパルコの地下の本屋さんでした。
(この写真集の出版が21年前なので、発売直後だったと思います。)
死んでいる鹿の写真の表紙に衝撃を受けました。
その時は中身をじっくり見る事はしませんでしたが
とても印象に残ったのでした。

龍之介との別れがあり、
「死」について考えさせられ、
宮崎さんの講演会に参加した事もあり
じっくり見てみたくて購入しました。

私の予想を超えた世界でした。
自然に還るとは、こういう事なんだなと思いました。

写真集に記された「輪廻転生」という言葉。

この写真集を見ると、実感します。

Dcf00115




雷蔵

願わくは、龍之介と同じような性格のにゃんこと
また過ごせたら良いな~と思っていました。
でも、たぶんそれは無いだろうな~とも。

金曜日の夜、FBで画像を見て
この子、うちに来てくれないかな、と思い
オットにも相談し、土曜日に共生会へ連絡。
そして、日曜日の今日、鹿児島市にある「そら猫」さんへ行ってきました。

FBで見かけた子は、今、うちに居ます。
今はひとり、奥の部屋にいます。
(環境に慣れるまで)

アタマでは、今、3匹いるのにまた増やすの?
食事代、病院代がかかるよ、別れの辛さを増やすことになるよ、とか

いろいろ巡ってきましたが、画像を見た時に
心は決まっていたように思います。

90歳のおばあちゃんのところへ迷い込んできて、
3週間ばかり、そちらでお世話になっていたそうです。
おばあちゃんはとても可愛がっていたそうなのですが
年齢を考えて、里親さんを探してほしいと
共生会へお願いしたとの事でした。
耳には去勢済のカットがあり、
おばあちゃんの所へ来る前は、どこかの地域猫だったようです。
推定2歳です。

名前は「雷蔵(らいぞう)」と名付けましたsmile
早く皆と仲良くなる日を楽しみにしていますshine
性格は、とても人懐っこいです。

11002665_839968796061503_2695967849
こちらの画像は、そら猫さんのFBより。




Dcf00110

そら猫さんにて購入した
猫キッカーで遊ぶチャイ君happy01
キャットニップ入りですshine

一期一会

今日、久しぶりにジェイクのCDを聴きました。
「一期一会」を聴いて、
「当たり前の日々」に感謝の気持ちが湧いてきました。
音楽ってやっぱいいなshine

Jake Shimabukuro, Ichigo Ichie
YouTube: Jake Shimabukuro, Ichigo Ichie


この動画、最後の方、変だなーcoldsweats01

ひすいさんの名言セラピー

今日のひすいさんの名言セラピーのメルマガに
じーんと来たのでコピペしますshine

日本人ってすごいなhappy01
熊本の神社、たぶん幣立神宮かな~と思います。


ひすいさんのメルマガは、まぐまぐで無料配信されています。
ご興味ある方は、こちらをどうぞ。
http://www.mag2.com/m/0000145862.html


「日本の神道と、外国の宗教、どこが一番違うと思いますか?」

──────────────────────────────────────────

名言セラピー

──────────────────────────────────────────

「世界一ふざけた夢の叶え方」 の出版記念ツアーで、熊本に行ったとき、 ある神社で正式参拝をさせていただいたんですね。

で、そのあと神主さんが僕らに問いかけてきたのがこの質問です。

「日本の神道と、外国の宗教、どこが一番違うと思いますか?」

え?なんだろう? わかんない・・・。 すると、菅野一勢さんが口をひらきました。

え? わかったの?

「日本の宗教と外国の宗教は言葉が違うと思います」

外国なんだから、当たり前だろ!^^

「……そ、そ、そうですね」 神主さんもおもわず苦笑いです。

「神道は、教えがないんです」 神主さんはズバリ正解を言いました。

これ、よく考えたら、すごいことですよね?

教えのない宗教

それは、まるで女性のいない女子校です。

違うか^^

神主さんの質問はまだ続きました。

「神道は、教えがないわけですが、教えがないってことは何がないと思いますか?」

教えがないということは・・・

「善悪がないのです」

普通は、異教徒同士はケンカになる。戦争になる。

しかし、日本人は キリストの誕生日とされるクリスマスに盛り上がり、 大晦日にはお寺で除夜の鐘を聞き お正月は、神社に初詣に出かける。

日本人は、正しい、正しくないで宗教を見ていないからでしょうね。

神主さんの質問はまだ続きました。 「じゃあ善悪のかわりに何があると思いますか?」

善悪のかわりに何があるんだろう?

善悪のかわりの、よりどこになるものは何だと思います?

美しいかどうか、だそうです。

美しいかどうか。 それが問題になる。

江戸時代の借用書は 借金を返せない場合は

「お笑いくだされ」

この一言だったようです。

借金を返せずに笑われるってことは美しくないわけで、 だからこそ、それだけは絶対に避けたかったんです。

美しいかどうかは 江戸時代には 粋か野暮かになるわけですね。

ちなみに、江戸幕府は、 ひとつの政権が250年以上も続いた 世界でも類を見ないケースですが 江戸を守る警察官は何名だったと思いますか?

なんと、14名です! ぴったりエグザイルのメンバーで江戸を守れたということです。

井沢元彦さんの『逆説の日本史』によると、江戸中期(人口55万時)には 南北両奉行で警察官にあたる人は28人とあり、 南北は交代で任務に当たるので、 実際はわずか14人で警察業務をしていたということです。

14人って全員点呼をとっても14秒で終わる人数です!

各自が美しいかどうかで判断して生きていたから、 警察は14人ですんだんです。

正しいか間違ってるかではない。

損か得かでもない。

美しいかどうか。

粋か野暮か。

笑顔になれるかどうか。

かっこいいかどうか。

心晴れやかになるかどうか。

それが本来の、あなたの体に眠っている

ニッポンスピリットです!

だから、

自分の胸に手を当てて呼び出せばいい。

「おれの中に眠る俺よ。出番だぜ」って。

ひすいこたろうでした(^^♪   hisuikotaro@hotmail.co.jp   ▲▲▲アリガ島▲▲▲ 

「それでも猫は出かけていく」

うちのはなちゃんと同じような腰の神経を痛めて
排泄がうまくできないにゃんこ「シロミちゃん」を中心に
著者のハルノさんが、関わってきた多くのにゃんこのお話でしたcat

「馬尾神経」初めて知りました。
脊髄の末端の神経だそうです。
シロミちゃんは、生後3ヶ月くらいで保護されました。
たぶん、以前の飼い主さんが踏んでしまって
排泄物を垂れ流してしまうので捨てられたのだろう・・・との事でした。
シロミちゃんの場合、リラックスしてる時に
勝手に出てきてしまうそうです。
足腰に影響はなく、普通に動きまわれるので
その分、とっても大変そうでしたが、
8年経ち、お世話も慣れてきたんだとか。

はなは、シロミちゃんのように、動き回る事はできません。
腰が立たないので、前足で動き回っています。
なので猫なのに、肩ががしっとしていますsmile
はなの場合、定期的に膀胱の圧迫と、大腸のマッサージで出してあげてます。

ハルノさん、よしもとばなな氏のお姉さんでした。
巻末のにゃんことお父様の写真をみてビックリでしたcoldsweats01

それにしても、人はなぜにここまで猫に関わってしまうんでしょうかねsweat02

Dcf00109



aipu展&裂き織り教室

諸国屋さんで今日から開催の
aipu展に行ってきましたhappy01
キラキラ、きれいでした~shine

諸国屋本舗内syokoギャラリー 
※下記時間帯にてOPEN
TEL:0966-68-0001
住所:熊本県水俣市湯出1567
ランチ 11:00〜15:00(OS14:30)
ディナー18:00〜21:00(OS20:30)

※火、水曜日はお休みです。



そして午後から、環境センターでの
裂き織り教室に行ってきました。
今回は縦糸の張り方を知りたかったので
最初からさせていただきました。
思ったほど難しくなかったです。
織り機によって、やり方は違うでしょうけど
基本を知っていれば応用できるかな~と思いますflair

Dcf00108

Dcf00106

Dcf00104

がま口の長財布

がま口の長財布を作ってみました。
口金の幅が21㎝ありますsweat02
(底の一番幅のあるところが22㎝。)
ちょっと大きいかもなーと思いましたが
使ってみると、いい感じですshine
「千鳥つなぎ」の刺し子をしました。
ちょっと模様が大きすぎたなぁcoldsweats01

Dcf00102

Dcf00101