フォトアルバム

Live Moon

twitter

更新ブログ

Powered by Six Apart

カウンター♪

アクセス

最近のトラックバック

修了証書

今日、はなのうてなへ行ってきました。
締めのアチューメントをしていただき、
レイキセラピスト養成講座の修了証書をいただきました。
アチューメントは手足がぷわっとあったかでした。
色はなんとなく、紫かな?って感じでした。
レイキって頭で考えても、よくわかりません。いまだに。
でも体に手をあてて自己ヒーリングすると気持ちいいんですよね。
Eちゃんが遊びに来てくれた時、20分くらいさせてもらいましたが
体の奥があったかい!と言ってました。
(胸のあたりに10分した後、気持ちいいから喉にもして~とリクエストしてもらいました。)
なにかあるには間違いないのは間違いないですcoldsweats01

レイキをはじめてから、偶然な出来事が頻繁に起こっています。
レイキをすると円滑化現象が起こるらしいですが、
まさにこれかいsign02という感じ。
私は体がキツイとかダルイとかあまりないので
レイキのよさが体としてはあまりわからないのかもしれません。
じっくりレイキと付き合っていこうかと思いますconfident

P1000078




あけましておめでとうございます♪

今年もよろしくお願いいたします。

正月休みは何しよ~noteと思ってましたが
(なんと今年は6日まで休みなのよ!なのでまだ休み~)
うだうだするのが正月休みですなsmile
ようやく今日、少し動きました・・・。
写真展の準備、ちょこっと石鹸の包装、
父に頼まれて竹林で竹の枝うち。


2日に大分のEちゃん夫婦が遊びに来てくれる予定でした。
それが急遽、31日になり(Eちゃんが風邪をひき、早く帰る事に)
雪で危ないから泊っていく事になり、予想外のおもしろい年越しでした。
私のつたないギターにも付き合ってもらいましたsmile
拍手ありがとうねcoldsweats01

元旦は初詣と武家屋敷散策。
EちゃんのダーリンG君は神社仏閣が大好きheart04
(今回の旅も神社仏閣めぐりだったのだ)
初詣での神社でもバシバシと写真を
撮りまくり。
武家屋敷でも感動の嵐。
今回あまり時間がなかったので、また来る~と言ってました。
歩き回って全部見たいらしいです。(2時間かかるそう)
3つ下なんだけど、なかなか渋いオトコですcatface

Jinnjya





その後、鶴を見に行って
母の用意してくれたおせち弁当を持たせて
大分に出発しました。
(母よ、ありがとー!)
阿蘇が雪で大渋滞だったらしく11時に出たのに阿蘇には5時・・・。
途中、温泉に入ってゆっくり夜中に帰ったらしいです。
また遊びに来てね~rvcar
(いや彼はきっと来る)

元旦、昼からは親戚が集まり宴会bottle
ここでもギターを持ち出し、ちょびっと披露。
「高原列車は行く」をなんかある度に皆で歌う我が親戚。
なので覚えようと思って、メロディを教えてもらいました。
今年、じーちゃんの白寿の御祝をするので
その時に弾けたらいいなぁ。
このじーちゃん、昔マンドリンを弾いていたとか。
歌もいまだにうまい。(NHKのど自慢に出場経験有り)
なんであんなに声が出るんだろう~?

2日はDVDを借りてきて、久々に映画movie

3日はちょこっと買い物へ~。
アジア雑貨店で猫の置物買いました。
なんとなく、みけちゃんのイメージがあったので。
(黒にゃんこなんだけど)
天使の羽がついてます。

P1000077





長い休みももう終わり・・・。
そろそろ通常モードに切り替えです。

今年もおもしろい年にしていきましょうshine



よいお年を

大掃除も終わり、明日の料理の下準備もだいたい終わり。
部屋に鏡餅も飾ったし。
暖かくて年末という感じじゃなかったけど
今日はみぞれsnowが降っています。
お正月って感じしてきましたね。

今年は厄年でした。
斎藤一人さんの本に(楽団ひとりさんではありませんsmile
「厄年は飛躍の躍年なんだよ」って言葉があって
おぉ!飛躍の年なのかってワクワクした覚えがあります。
まさに今年はいろんな事を始めた飛躍の年でした。
ギター、ネットショップ、レイキと。
おもしろい年でしたね~note
来年もおもしろい年にしていきたいですね。

大みそかだけど、山ちゃんからもう年賀状が届きましたsign01
(ってファンクラブの会報に入っていたのだ)
今年はこの人に魅了された年だったなぁheart04てへへ。

P1000075




では、皆さま、良いお年をお迎え下さいfuji

第4ディグリー・3回目

土曜日の午後はバタバタと姶良へ出発car
はなのうてなに行ってきました。

今日でレイキは最後です。
(もう1回オリエンテーションで行きますが)
今回のアチューメントは最初から手が熱かったな~。
おぉ???って感じ。
色は地味目でしたcoldsweats01
最初、いつもの紫。最後の方は緑がぼんやり。
第4のシンボル、マントラを教えていただきました。
なんだかねーとっても温かい感じです。
何がと言われても説明できないけど、
なんだか昨日から、ほっとする感じがします。
自分はレイキを習ってよかったんだな~としみじみ思います。
十分に生かしていきたいですね。

私の進む道、なんか見えてきました。
これでいいんだなって。

第4ディグリー・2回目

今日は、はなのうてなへ。
第4ディグリーの2回目のアチューメント。
アチューメント中、いつもピンクがかった紫色のオーロラのようなものが見えますshine
今回は黄緑も少し。形ははっきりせずに、ぽわーんとした感じ。
今日は手があったかでした。

みけちゃんの白血病がわかってから、
毎日、みけちゃんにレイキしてます。
みけちゃんが金色の光に包まれたイメージをして。
そうすると、とても落ち着く感じ。
やっている自分もそれでほっとしてますconfident

あきこさんに、みけちゃん用のフラワーエッセンスを処方してもらいました。
少しでも気持ちが楽になってくれたらいいな。
みけちゃんは、今日もよくホタテを食べましたcat
まだ食べるの?ってくらいsmile
誤診だったらいいのになぁ。

第4ディグリー

はなのうてなに行ってきました。
今日は、第4シンボルを教えていただくための
1回目のアチューメント。(3回するとの事)
今日は、あんまり色見えなかったなぁ。
最初は前回と同じくオレンジがかったピンク色が前面に広がっていて
後は、無色といつも見るピンクがかった紫色が見えました。
今回は地味目confident

あきこさんが東京で習ってこられたフラワーエッセンスを処方していただきました~。
カードを見て気になるのを選んでいきます。
私はやはり、かなりの頑固者のようbearing
今は自分にも他人にも厳しいんだとか・・・。
人にはあんまり要求はしてないけど、言わないけど思ってるのかもなぁ。
選んだカードに「ウォーターバイオレット」が。
5,6年前かな?かなり気持ちが行き詰ってて、
すっごい孤独感に襲われてた時に、ネットでフラワーエッセンスの事を知って
最初に買ったのが、このウォーターバイオレットでした。
花は見た事ないのに、この花の写真を選んでるのってスゴイ・・・sign01
やっぱ私には必要なエッセンスなんでしょう。
ボトルに選んだエッセンスを入れてもらいました。
これを1回につき5滴くらい水に入れて飲みます。
さーて、どんな風になるんでしょう。楽しみですsmile


午後からは、SOHOのイベントに参加してきました。
石鹸屋をやっていくのに、何か役に立つかもな~と思いまして。
ちょっと場違いsign02と思いつつ・・・。
沖縄の方のバイタリティあふれるお話が聞けました。
後、鹿児島市内でがんばってる方々のお話も。
今回、鹿児島市内にSOHOを支援してる所があるのも初めて知ったし、
後々、役立つかもしれないなぁと思います。

帰り、アミュでちょこっとお買い物note
あっという間の1日でした~。

今日のアチューメント

今日もはなのうてなへ行ってきました。
第3シンボルを教えていただきました。

今日のアチューメントは今までで一番キレイでした shine
最初はオレンジがかったピンク色が一面に見えていて
途中からは、紫、黄緑、無色の光がぷわ~っと目の前を飛び交って。
途中から、私の体の表面からぷわっと何か出て
体全体を覆ってる感じでした。(厚み3㎝くらいかなぁ)
そして今日は手が熱かった!!
この冷え症の私が~何じゃこりゃ~って感じでしたhappy02

最初、レイキセラピストの講座を受ける時は、
レイキっていったい何~?と思いつつでしたが
自己ヒーリングが気持ち良かったり、
アチューメントの度にいろんな光を見たりと体感すると
何って説明できないけど、そういうもんなんだよって感じですね。

もっと体感していきたいなと思いますconfident

心にしゃら~ん

「心の琴線にふれる」って、とても好きな言葉ですshine
まさに、心にしゃら~んと響く感じ。

とある本を読んでいて、しゃら~んと響いた言葉を記しておきます。

「仕事は目に見える愛である」  カリル・ギブラン


かなり、じーんときましたconfident

第2ディグリー

今日ははなのうてなにて、第2のシンボルを教えていただきました。
感情の癒しに使うそうです。
じっくり自分に向き合っていけるような気がしますね。

今日のアチューメントも、とてもキレイでした。shine(絵文字さっそく使ってみたcatface
最初は橙色っぽいのが全体に見えていて
今日ははっきり見えないなーと思っていたら
途中から、やっぱりピンクがかった紫色の球が
すーっと遠くに消えていく感じ。
その数が今日は多かったですね。
最後の方は、真ん中からクリーム色っぽいのが見えてました。
アチューメント、色見るのが楽しみです。note

帰り道、ひまわり工房さん(祁答院店)に寄って
パンを購入。
もぐもぐいただきながら帰りました。
私のお気に入りなのは、このパンです。
いつもおいしいパンをありがとうございます。bread

自己ヒーリング期間終了

21日間の自己ヒーリング期間無事終了~♪
最初の2週間は1時間。
後の1週間は30分。(第1ディグリー後)

私はよくばりなのか?1時間かかるとわかっていながら
パソコンはしたいし、ギターの練習もしたいしで
ヒーリングしてるにの、遅くなって寝不足気味という状態で。(^^ゞ
途中寝てて、1時間半くらいかかったり。

体の一部に5分手を当てるという事をいままでした事がなかったので
あったかいけど、これってレイキが流れてるのかな?と思いつつやりました。(^_^;)

お腹に手を当てるのが一番気持ちが良くて
お腹の中から熱が出てる感じ。
でも不快な熱さではなくて、とても心地よくていつも眠ってしまいそうでした。
筋腫ちゃんがあるので、そこに効いてるのかも!?

後はぼちぼち自己ヒーリングしていきます~。